見出し画像

【PressRelease】Women Entrepreneurs Nagano (WE-Nagano) が発足。
2024年7月に第1回WE-Nagano Global Conference開催。

より良い社会の実現に向けて、すべての「わたし」が創造的に生きることを応援するプロジェクトとして、WE-Naganoが発足。第1回となるWE-Nagano Global Conferenceを2024年7月19-21日に開催。国内外のスピーカーによるセッションやアートワークなどを開催。

長野県立大学(理事長:安藤国威)は、第1回となるWomen Entrepreneurs Nagano(以下、WE-Nagano) Global Conferenceを2024年7月19日(金)~21日(日)に開催します。

2018年に開学した長野県立大学は、起業家コースを有するだけでなく、実際に多くの学生起業家を輩出してきました。また2022年4月には、専門職大学院としてソーシャル・イノベーション研究科が設置され、社会人を対象としたソーシャルイノベーターの育成にも力を入れてきています。

これらを背景として、2023年初めから本学ではWE-Naganoの準備を進め、2024年3月8日の国際女性デーに合わせての発足と、第1回のGlobal Conference開催を発表します。

今回プロジェクト名に「Women(女性)」を入れているのは、今後の長野県、そして日本や世界を変えていく鍵は、女性にこそあるという想いが込められています。これは、特に日本では大きなジェンダー格差が未だに存在しており、そのために女性は男性と比べて相対的に可能性を拓ききれていないという現状からの想いです。
ジェンダーや国籍、年齢、あるいは住む地域に関係なく、すべての人が創造的に生きていくことができれば、より良い社会を創造していけると考えています。
このような想いから、”すべての「わたし」を創造的に生きよう”をキャッチコピーとして、WE-Naganoを発足し、2024年7月19日~21日に第1回Global Conferenceを開催することを決定しました。

第1回となるWE-Nagano Global Conferenceでは、”「わたし」が創る、より良い会社・より良い地域・より良い社会”ということをテーマとして、大企業の経営者や地域企業経営者、国内外で活躍するソーシャルイノベーターなどを招聘し、スピーカーによるセッションだけでなく、登壇者や参加者が実際に交流できるような分科会や、アートを活用したワークショップの実施も予定しています。また、7月のGlobal Conference以外にもセミナーなどの実施を予定しており、今後随時情報公開をしていきます。
なお、B Academics*と覚書を締結している日本総合研究所が、B Corp人材育成の一環としてWE-Nagano Global Conferenceの開催にあたって協力予定となっています。

*B Academicsは、「良い会社」の国際認証とも呼べるB Corp認証や、関連することを研究する世界中の教育者、研究者、学生、実務家のネットワーク。https://bacademics.org/about-us/

【2024年 第1回WE-Nagano Global Conference開催概要】

開催日 
: 2024年7月19日(金)~21日(日)
開催場所: 長野県立大学 ※1日目は長野市内の別会場を予定。
開催概要: 1日目・2日目  トークセッションと分科会
      3日目 アートを使ったワークショップ

【WE-Naganoへの想い:メッセージ】

社会からの期待や理想に、自分を当てはめようとしたり、
誰かの想いを優先して、自分のことを後回しにしてしまったり。

自分の中の私とつながり、違いを恐れず、自分の可能性を拓くこと。
私とつながる地域、ビジネス、グローバル社会について考えること。
地球や、人間以外の生き物たちの声にも、耳を傾けてみること。

「わたし」たちの、より良い未来を創造しよう。
いつもと違う一歩を踏み出す時は、不安や恐怖があるかもしれない。
より良い社会や未来をつくっていくための、新たな一歩を踏み出す勇気や希望。
そして、不安や恐怖を超えていける仲間を得ること。

より良い社会に向けて、すべての「わたし」が創造的に生きることを
WE-Naganoは応援します。


【WE-Nagano発足にあたって】


私は、この10年ほど「女性起業家」の支援に関わる実務活動や研究を行ってきました。
その中で、ジェンダーに囚われずに、より良い社会を生み出したり、生み出そうとする起業家たちを応援したいということを、更に強く想うようになったのに加えて、社会文化規範などが障壁となり、可能性を拓ききれていない人(その多くが女性)にたくさん出会ってきました。

可能性を拓ききれていないという意味では、日本の地方地域も同じで、目には見えないリソースが多く存在してはいるものの、その可能性が活かしきれず、イノベーションという意味では、比較的取り残されている感じもあるのが事実です。

「日本の未来を創るイノベーションは、地方地域と女性から」という安藤理事長の言葉は、まさにこれまでの社会システムでは、その可能性を活かしきれていなかった対象に目を向け、そこからのイノベーション創発への期待でもあると考えています。

WE-Naganoは、”すべての「わたし」を創造的に生きよう”というコピーを掲げました。
様々な制約や障壁によって、自らの可能性を拓ききれていない現状から、一歩踏み出していくことを、このプロジェクトで応援するだけでなく、地域に根ざしながら、グローバルな視点を持ち、繋がれる場としてWE-Naganoを育てていければと思っています。

(WE-Nagano 事務局リード・長野県立大学大学院教員 渡邉さやか)


< WE-Naganoについて >

Women Entrepreneurs Nagano(WE-Nagano)は、地域に根ざしながらグローバルな視点を持ち、より良い社会や未来をつくっていくために議論や交流を行っていくプロジェクトです。
長野県立大学・大学院の教員や学生が事務局を務めており、今後は他組織と連携もしながら2024年7月の第1回のグローバルイベントの開催準備を進めていきます。
中高生から経営者層まで、幅広い年齢層やバックグランドを持つ人が参加し、多くの刺激を得るだけでなく、「起業」「グローバル」「イノベーション」をより身近に感じることのできる企画にしていく予定です。

HP : https://we-nagano.com/
Instagram : https://www.instagram.com/we_nagano/
Facebook : https://www.facebook.com/profile.php?id=100092961583820


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?