
7/20 sat 13:00〜15:30 Breakout Session by SUNDRED
7月19日〜21日のWE-Nagano Global Conferenceのお申し込みはこちら
WE-Nagano Global Conference 分科会① by 株式会社SUNDRED
13:00-14:00<第1部>
「私らしく 関われるまちづくり。長野をラボに未来を考えよう!~山間移動と街のにぎわい~」
14:30-15:30<第2部>
「私らしく関われるまちづくり。 長野をラボに未来を考えよう!~ありたいくらし〜」
株式会社SUNDREDのご紹介
100個の新産業の共創を目指す「新産業のエコシステムビルダー」。「新産業共創スタジオ」を運営し、エコシステムのデザインを起点に成長領域にリソースを集約し、新産業を共創していく 。
7月19日〜21日のWE-Nagano Global Conferenceのお申し込みはこちら
【WE-Nagano Global Conference】
開催日: 2024年7月19日(金)〜21日(日)
開催場所:
Day1: 10:00~16:30 at 長野市芸術館アクトスペース
Day2-3: 9:30~16:30 at 長野県立大学 三輪キャンパス
開催概要:
女性的な視点から創造する
「良い企業」「良い地域」
WE-Nagano (Women Entrepreneurs Nagano)は、すべての人が「わたし」を創造的に生きることを応援する長野県立大学発のプロジェクトです。すべての人が起業家精神を持ち、一人一人がイノベーションを生み出す「わたし」として、グローバルな視座と女性的な視点から地域について考え、国籍・性別・世代・分野などを超えて、共に未来をつくっていく3日間のグローバル・カンファレンスを開催します。
1・2日目は、仏教・アート・ビジネス・アカデミアの多彩な分野のスピーカーによるセッション。3日目は、2日間のセッションの中で生まれた気持ちをアートを通じて表現し、未来に繋げていくワークショップの実施
※順次情報をアップデートしていきます。note/Facebookのフォローをお願いします。