![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12949044/rectangle_large_type_2_b7790f68a2f8c44dfe3ca4a9de8f22b3.jpeg?width=1200)
八村塁、本領発揮!ホークス戦大暴れ25得点!!!
どーも、わたぼーるです。
バスケ情報も毎日チェックするかたわら、バスケットをしたい欲がゾクゾクと湧いてくる今日この頃です。
しかし、シュート打つ時の"左手を添えるだけ"のように、 "両手を添えるだけ"で今日もバスケ情報をお届けします。("両手を添えるだけじゃ書けないじゃん!"とツッコンでいただいた方、ありがとうございます。)
さて、今日はNBAサマーリーグの話題です。
八村塁、最多25得点!!!攻守で輝き見せる!
7月12日、八村塁選手はアトランタ・ホークス戦にスターター出場をしました。
試合結果は、ウィザーズ 76 - ホークス 71 でウィザーズ勝利。
八村選手の結果はというと、、、
Rui came to play and showed out 😤 pic.twitter.com/YMXGSdjny0
— NBA on ESPN (@ESPNNBA) July 12, 2019
32分の出場で、25得点、9リバウンド、1アシスト、2ブロックとこの試合両チームで最多得点を記録しました。
そして、自身のNBAサマーリーグでの最高得点を更新しました。
Rui Hachimura stole the show tonight in Vegas.
— Washington Wizards (@WashWizards) July 12, 2019
25 points 🇯🇵 9 rebounds 🔥 2 blocks#WizSummer | @rui_8mura pic.twitter.com/kLWpfSKA3R
八村選手には、毎度驚かされますね。彼のすごさは毎試合ごと確実に成長しているということです。
今回の試合では、課題であった外のシュートの確率が上がっています。練習でも繰り返し行っていた3Pシュートも今回2本も決めています。練習を実戦で試し、結果を出す最高の形を残してます。
🚨 RUI PULL-UP 3 🚨 pic.twitter.com/YFH05MVnoq
— Washington Wizards (@WashWizards) July 11, 2019
そして、守備でも評価されている八村選手は、この試合でも相手のレイアップシュートをブロックして防いでいます。
Rui says NO! ☝️☝️☝️ pic.twitter.com/AexMCGhxZb
— Washington Wizards (@WashWizards) July 11, 2019
攻守ともに最高のパフォーマンスを見せてくれている八村選手。これから彼はまだまだ成長を見せてくれることでしょう。
🎥 Rui Hachimura on his 25-point, 9-rebound performance against the Hawks and improving every day.#WizSummer | #DCFamily pic.twitter.com/dWmRmi07qg
— Washington Wizards (@WashWizards) July 12, 2019
試合後のインタビューでは、試合感覚が戻ってきていることやこれからもっと成長していかなくてはならないことを述べています。
Pretty popular guy. pic.twitter.com/7HYc5t5VIN
— Washington Wizards (@WashWizards) July 12, 2019
八村選手はかなり多くのメディアに囲まれて人気者です。
12日にサマーリーグの予選ラウンドが終了し、ウィザーズは残念ながらプレイオフには進めませんでした。
14日の今日、ウィザーズは敗者戦としてニューヨーク・ニックスと対戦しました。
しかし、八村塁選手は休養のため欠場でした。
Update: Troy Brown Jr. (knee contusion) and Rui Hachimura (rest) will not play in today’s game vs. New York. #WizSummer | #DCFamily
— Washington Wizards (@WashWizards) July 13, 2019
試合は、ウィザーズ 87 - ニックス 103 でした。
この試合NBAドラフト一巡目3位で指名されたR・J・バレット選手がトリプルダブルに近い活躍を見せています。
RJ Barrett (21 PTS, 8 REB, 10 AST) and Mitchell Robinson (18 PTS, 9 REB) propelled the @nyknicks to an #NBASummer win! pic.twitter.com/OcOThnh1Lf
— NBA TV (@NBATV) July 14, 2019
バレット選手については下記リンクからご覧ください。
さて、八村選手を次NBAで見られるのはNBA開幕戦となります。
ウィザーズには新たにアイザイアトーマスが加わることが決まりました。
IT 4️⃣⌚️ pic.twitter.com/sEAimXuX6Z
— Washington Wizards (@WashWizards) July 11, 2019
八村とアイザイアトーマスのコンビネーションも早く見たいものですね。
NBAサマーリーグ参戦中の日本人の動向
渡邊雄太
渡邊雄太選手は、10日のサンズ戦に引き続き12日のセルティックス戦も欠場でした。
そして本日14日のプレーオフ、セルティックス戦もふくらはぎの痛みがあり、大事をとって欠場になっています。
渡邊選手、ハーフタイムのシューティングでもチームメイトのためのリバウンド役。 pic.twitter.com/KUlU6G8OA9
— Yoko Miyaji (@yokomiyaji) July 13, 2019
試合結果は、グリズリーズ 94 - セルティックス 88 でグリズリーズの勝利。明日の準決勝戦へ進出。ペリカンズと対戦します。
しかし、こんな情報が、、、
グリズリーズは勝ち抜きましたが、ジェンキンズ・ヘッドコーチによると、渡邊雄太選手は今後の代表活動もあるため、大事をとってサマーリーグの残り試合は欠場だそうです。
— Yoko Miyaji (@yokomiyaji) July 13, 2019
怪我の状況が心配ですね。しっかり怪我を治すことに今は集中して欲しいです。
馬場雄大
馬場選手は前戦で肩を痛めていたので、本日のティンバーウルブス戦は欠場となっています。
きょうは日本人選手のチームは試合がなく、練習取材もマブズのみ。馬場雄大選手は前戦で痛めた右肩捻挫のため、明日夜のプレイオフ試合(対ティンバーウルヴズ)の出場は微妙。勝ち進んだ場合はday by day(その日、その日で判断)とのこと。 pic.twitter.com/2XMK21Mv1i
— Yoko Miyaji (@yokomiyaji) July 13, 2019
試合結果は、マーベリックス 82 - ティンバーウルブス 108 でした。
比江島慎
本日ペリカンズは、マイアミヒートとの対戦でした。
残念ながら比江島選手の出場はありませんでした。
チームは ペリカンズ 101 - ヒート 100 で勝利を収めてます。
明日準決勝でグリズリーズと対戦します。
まとめ
NBAサマーリーグも終盤にさしかかっております。八村選手はチームとして最後の試合が終わりました。
渡邊選手は残りの試合の欠場が決まったので、出場はしません。
試合がまだ残っているのは、馬場選手と比江島選手です。
プレーオフに入り、勝負のかかってくる試合なので出場は今まで以上に難しい状況になっていますが、出場する際は全力でアピールして活躍して欲しいです。
今後まだまだバスケのイベントが続きます。
7月28日から8月2日には、鹿児島で高校バスケのインターハイが始まります。
そして8月31日から9月15日にかけては、中国でFIBAバスケットボール・ワールドカップが行われます。
発信したいことが山ほど増えてきそうですね。嬉しい悲鳴が今から聞こえてきます(笑)
これからも頑張ってバスケ情報お届けしていきまーす。
では、また次回!
第6回 バスケット豆知識
今日は身長の話。
バスケットでは身長が高い人が有利で、身長が高くないとできないの?というかた、安心してください。
最高峰のNBAで身長が小さくても活躍している選手がいるのです。
ちなみに現役NBA選手の平均身長は201cm。
日本人男性の平均身長が162cm。
現役NBA選手で最も身長が低い選手を紹介します。
・アイザイア・トーマス
この選手です。身長はなんと175cm!?
彼のすごさはこの身長でダンクシュートをしてしまう、身体能力の持ち主なのです。
トマホークダンクまでしてしまいます。すごすぎますね。
でも、ここまでできなくても大丈夫。
田臥勇太選手(175cm)はダンクシュートができなくてもNBAでプレーをした経験があります。
身長は工夫次第で克服できます。
以上、バスケット豆知識でした。