
10月9日に楽天とNBAがファンイベントを開催!!!
どーも、わたぼーる だいち です。
今日も Interesting なバスケ情報をお届けします。
みなさん、ご存知ですか?
10月8、10日にさいたまスーパーアリーナでNBAジャパンゲームが開催されます。
NBAの試合が日本で見られる!!!
今日はその話題ではなく、その試合の中日である9日にNBAファンイベントが開催されることが決定したのでそのことについて紹介したいと思います。
NBAジャパンゲームの話題についてはまた今度紹介したいと思います。
NBAジャパンゲームが16年ぶりに開催!
少しだけNBAジャパンゲームについて触れておきます。
10月にNBAが日本にやってくる!
NBAの試合が日本で見れるなかなかない貴重な機会です。
楽天がウォーリアーズとユニフォーム・パートナー契約を結んだことはまだ記憶に新しいですね。
その影響が大きいのか、今回のNBAジャパンゲームが実現したのだと思います。
NBAジャパンゲームが行われるのは16年ぶりになります。
前回は2003-04シーズンの時に、当時のシアトル・スーパーソニックス(現オクラホマシティ・サンダー) vs ロサンゼルス・クリッパーズの試合が行われました。
今回はヒューストン・ロケッツ vs トロント・ラプターズの試合になります。
トロント・ラプターズは昨シーズンNBAチャンピオンチームです。
そんなチームを日本で見られるなんて夢のようですね。
「NBA Fan Night Presented by Rakuten」開催!!!豪華ゲストメンバー詳細
NBAジャパンゲームも楽しみなのですが、10月9日に「NBA Fan Night Presented by Rakuten」がさいたまスーパーアリーナで開催されます。
このイベントにはNBAジャパンゲームで対決するトロント・ラプターズとヒューストン・ロケッツの現役選手やNBAのレジェンドが参加します。
間近でNBA選手と交流できる機会です。
また、両チームのダンスチームやダンクスクワッド、マスコットキャラクター、日本の著名人ゲストなどが参加するほか、来場者に特別なグッズをプレゼントする企画も予定されているという情報も。
NBAファンイベントの豪華メンバー発表!!!
さて、10月9日に行われるNBAファンイベントに参加する豪華メンバーを紹介しましょう。
まずはNBAジャパンゲームで対戦する2チームからの参加予定選手です。
<ヒューストン・ロケッツ>
・ジェームス・ハーデン
・ラッセル・ウェストブルック
・クリント・カペラ
<トロント・ラプターズ>
・マルク・ガソル
・カイル・ロウリー
・パスカル・シアカム
今季の移籍でヒューストン・ロケッツにいたクリス・ポールがオクラホマシティ・サンダーへトレードされ、彼の来日を楽しみにしていた方々は残念だったであろう。
しかし、そのトレードに伴ってロケッツはサンダーからラッセル・ウェストブルックを獲得したのです。
ミスタートリプルダブルと呼ばれるウェストブルックのプレーが日本で見られるとなるとたまらないですね。
そして、NBAでも注目されているジェームス・ハーデンとラッセル・ウェストブルックのタッグがここ日本でいち早く見られるのは楽しみですね。
RT for Brodie and Beard! pic.twitter.com/XOqprrakbh
— Houston Rockets (@HoustonRockets) July 26, 2019
また、トロント・ラプターズはマルク・ガソル、カイル・ロウリー、パスカル・シアカムと昨シーズンにNBAチャンピオンに輝いたメンバーがずらり。
しかし、その中心選手でエースだったカワイ・レナードがロサンゼルス・クリッパーズに移籍してしまったので、このジャパンゲームで見ることは叶わなかった。
それでもラプターズには先月に行われていたワールドカップで優勝したスペイン代表のマルク・ガソルがいたり、ロウリーやシアカムとタレント揃いなのは変わりない。
Big Spain - @MarcGasol
— Toronto Raptors (@Raptors) September 15, 2019
2019 @NBA Champion 🏆
2019 @FIBAWC Champion 🥇
2019 #FIBAWC All-Star 5 ⭐️
Enjoy the moment. Embrace it. pic.twitter.com/3X12wijEQ5
これで終わりではない。現役選手の他にNBAレジェンドもこのイベントに参加します。
・ディケンべ・ムトンボ
1966年生まれ、コンゴ民主共和国出身、218cm。1991年にNBAドラフト全体4位で「デンバー・ナゲッツ」に指名され、2009年に引退するまで「アトランタ・ホークス」、「フィラデルフィア・セブンティシクサーズ」、「ニュージャージー・ネッツ」、「ヒューストン・ロケッツ」などでプレー。NBAオールスターに8度、NBA Defensive Player of the Year(最優秀守備選手賞)に4度選出されている。2015年には殿堂入りを果たす。
・クリス・ボッシュ
1984年生まれ、米国テキサス州ダラス出身、211cm。2003年から2010年まで「トロント・ラプターズ」で、以降は引退するまで「マイアミ・ヒート」でプレー。NBAチャンピオンを2度獲得し、NBAオールスターにも11度選出されている。
・ショーン・マリオン
1978年生まれ、米国イリノイ州ウォーキガン出身。1999年に「フェニックス・サンズ」に入団し、以降、「マイアミ・ヒート」、「トロント・ラプターズ」、「ダラス・マーベリックス」、「クリーブランド・キャバリアーズ」でプレー。2011年にNBAチャンピオンに輝き、NBAオールスターにも4度選出されている。
この三人のレジェンドがこのイベントにも参加する。
NBAのレジェンドにも間近で見られるのもこのイベントの貴重なところです。
「NBA Fan Night Presented by Rakuten」プログラム詳細
このイベントでは様々なプログラムが予定されています。
NBAの超絶スキルが見られます。
・NBAシューティングスターズ・コンペティション
4つの異なる位置からシュートを放ち、4つのショットが決まったタイムで競います。
・NBAスリーポイント・シュートアウト
挑戦者は3ポイントライン沿いの5箇所でシュートを行います。
・NBAスキルズ・チャレンジ
挑戦者が障害物をドリブルでかわし、パス、シュートの技術、タイムを競います。
・玉入れチャンレンジ
日本の伝統とも言える競技「玉入れ」がNBAの舞台に!日本人なら誰もが知る懐かしの「玉入れ」が、NBAとコラボレーションするとどうなるのか?日本独自のスペシャル企画です。
ちょっとしたNBAオールスターを味わえます。
まとめ
さて、日本でNBA選手をこんな間近で見られる機会はあまりありません。ぜひ行ける方は行って見てはいかがでしょう。
「NBA Fan Night」概要
・日時: 2019年10月9日(水)18:30~ (開場16:30)
・場所: 「さいたまスーパーアリーナ」(埼玉県さいたま市中央区新都心8)
・販売価格: 3,200円(税込)~
・販売ページ: http://r-t.jp/nba2019-fannight
では、また次回!