![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33763015/rectangle_large_type_2_56d79ebaf25616c3d0e790cc9a1e8ddb.jpeg?width=1200)
【NBA】NBAプレイオフ2020 1stラウンド結果まとめ 〜ウェスタンカンファレンス編〜
どーも、わたぼーる だいち です。
今日もNBAの白熱した話題をお届けします。
さて、NBAプレイオフの1stラウンドが終わり、カンファレンス・セミファイナルがすでに始まっています。
今回の記事では、1stラウンドの試合結果をまとめて紹介したいと思います。
今年のプレイオフ1stラウンドは例年に比べて非常に白熱した試合が多かったのではないでしょうか。
これは、ホームコートアドバンテージがないのが影響しているのかもしれません。
今回のプレイオフでは、リーグでの順位は当てにならないものかもしれません。
では、ウェスタン・カンファレンスのプレイオフ1stラウンドの結果を見ていきましょう。
プレイオフ1stラウンド結果 -ウェスタン・カンファレンス-
ウェスタン・カンファレンスの対戦相手は以下の通り。
ロサンゼルス・レイカーズ vs. ポートランド・ブレイザーズ
ヒューストン・ロケッツ vs. オクラホマシティ・サンダー
デンバー・ナゲッツ vs. ユタ・ジャズ
ロサンゼルス・クリッパーズ vs. ダラス・マーベリックス
<ロサンゼルス・レイカーズ 4 - 1 ポートランド・ブレイザーズ>
Game1 (8/19)
POR 36|21|21|22|100
LAL 25|31|19|18|93
<選手スタッツ>
デイミアン・リラード 34pts 5reb 5ast
CJ・マッカラム 21pts 5reb
カーメロ・アンソニー 11pts 10reb 5ast
アンソニー・デイビス 28pts 11reb 2stl 2blk
レブロン・ジェームズ 23pts 17reb 16ast
Game2 (8/21)
POR 19|20|19|30|88
LAL 27|29|32|23|111
<選手スタッツ>
アンソニー・デイビス 31pts 11reb 3ast
ケンテイビアス・コールドウェルポープ 16pts
レブロン・ジェームズ 10pts 6reb 7ast 2stl
デイミアン・リラード 18pts 3reb
Game3 (8/23)
LAL 25|28|40|23|116
POR 29|28|29|22|108
<選手スタッツ>
レブロン・ジェームズ 38pts 12reb 8ast 2stl
アンソニー・デイビス 29pts 11reb 8ast 2stl 3blk
デイミアン・リラード 34pts 5reb 7ast
CJ・マッカラム 28pts 8reb 4ast 2stl
カーメロ・アンソニー 20pts 6reb 2ast 4stl
Game4(8/25)
LAL 43|37|32|23|135
POR 25|26|36|28|115
<選手スタッツ>
レブロン・ジェームズ 30pts 6reb 10ast
アンソニー・デイビス 18pts 5reb 5ast 2blk
カイル・クーズマ 18pts 2reb 2ast
ユスフ・ヌルキッチ 20pts 13reb 4ast
CJ・マッカラム 18pts 5reb 2ast 2stl
カーメロ・アンソニー 16pts 2reb
Game5 (8/30)
POR 31|37|24|30|122
LAL 35|33|32|31|131
<選手スタッツ>
アンソニー・デイビス 43pts 9reb 4ast
レブロン・ジェームズ 36pts 10reb 10ast
CJ・マッカラム 36pts 6reb 7ast
カーメロ・アンソニー 27pts 7reb
<ヒューストン・ロケッツ 4 - 3 オクラホマシティ・サンダー>
Game1 (8/19)
OKC 20|32|31|25|108
HOU 28|40|36|19|123
<選手スタッツ>
ジェームズ・ハーデン 37pts 11reb 3ast
ジェフ・グリーン 22pts 6reb 4ast
エリック・ゴードン 21pts 3reb 4ast
ダニーロ・ガリナーリ 29pts 3reb 3ast
クリス・ポール 20pts 10reb 9ast 2stl
スティーブン・アダムズ 17pts 12reb
Game2 (8/21)
OKC 30|29|19|20|98
HOU 35|18|24|34|111
<選手スタッツ>
ジェームズ・ハーデン 21pts 5reb 9ast 3stl
ダニュエル・ハウスJr. 19pts 9reb 3ast
シャイ・ギルジャス・アレクサンダー 31pts 6reb 2ast
Game3 (8/23)
HOU 29|34|19|22|3|107
OKC 23|34|21|26|15|119
<選手スタッツ>
デニス・シュルーダー 29pts 5reb 5ast 2stl
クリス・ポール 26pts 6reb 5ast
シャイ・ギルジャス・アレクサンダー 23pts 7reb 6ast 4stl
ダニーロ・ガリナーリ 20pts 7reb
ジェームズ・ハーデン 38pts 7reb 8ast
ジェフ・グリーン 22pts 7reb 3ast 2blk
Game4 (8/25)
HOU 37|23|33|21|114
OKC 35|25|32|25|117
<選手スタッツ>
デニス・シュルーダー 30pts 3ast
クリス・ポール 26pts 6reb 3ast 3stl
シャイ・ギルジャス・アレクサンダー 18pts 12reb 6ast
ジェームズ・ハーデン 32pts 8reb 15ast 4stl
エリック・ゴードン 23pts 3ast 2stl
ダニュエル・ハウスJr. 21pts 6reb
Game5 (8/30)
OKC 14|31|18|17|80
HOU 24|24|37|29|114
<選手スタッツ>
ジェームズ・ハーデン 31pts 2reb 5ast
ロバート・コンビントン 22pts 7reb 3ast 3stl
エリック・ゴードン 20pts 4reb 3ast 2stl
デニス・シュルーダー 19pts
クリス・ポール 16pts 6reb 3ast
スティーブン・アダムズ 12pts 14reb
ダリアス・ベイズリー 10pts 12reb
Game6 (9/1)
HOU 25|26|24|25|100
OKC 24|24|29|27|104
<選手スタッツ>
クリス・ポール 28pts 7reb 3ast 3stl
ダニーロ・ガリナーリ 25pts 5reb 2stl
ジェームズ・ハーデン 32pts 8reb 7ast
Game7 (9/3)
OKC 30|29|21|22|102
HOU 29|32|24|19|104
<選手スタッツ>
ロバート・コビントン 21pts, 10reb, 3stl, 3blk
エリック・ゴードン 21pts, 3reb, 2ast
ラッセル・ウェストブルック 20pts, 9reb, 2ast
ジェームズ・ハーデン 17pts, 3reb, 9ast, 2slt, 3blk
ルーゲンツ・ドーツ 30pts, 4reb
クリス・ポール 19pts, 11reb, 12ast, 2stl
シャイ・ギルジャス・アレクサンダー 19pts, 3reb, 4ast, 2stl
<デンバー・ナゲッツ 4 - 3 ユタ・ジャズ>
Game1 (8/18)
UTA 25|27|31|32|10|125
DEN 31|28|19|37|20|135
<選手スタッツ>
ジャマール・マレー 36pts 5reb 9ast
ニコラ・ヨキッチ 29pts 10reb 3ast 2stl
ドノバン・ミッチェル 57pts 9reb 7ast
Game2 (8/20)
UTA 27|34|43|20|124
DEN 25|23|29|28|105
<選手スタッツ>
ドノバン・ミッチェル 30pts 8ast
ジェーダン・クラークソン 26pts 4reb 3ast
ニコラ・ヨキッチ 28pts 11reb 6ast
マイケル・ポーターJr. 28pts 6reb
Game3 (8/22)
DEN 14|28|20|25|87
UTA 25|34|35|30|124
<選手スタッツ>
マイク・コンリー 27pts 4ast
ルディ・ゴベア 24pts 14reb
ドノバン・ミッチェル 20pts 4reb
ニコラ・ヨキッチ 15pts 5reb 6ast
ジャマール・マレー 12pts 5reb 6ast
Game4 (8/24)
DEN 36|29|24|38|127
UTA 33|31|33|32|129
<選手スタッツ>
ドノバン・ミッチェル 51pts 4reb 7ast
マイク・コンリー 26pts 4ast 2stl
ジェーダン・クラークソン 24pts 3reb
ルディ・ゴベア 17pts 11reb
ジャマール・マレー 50pts 11reb 7ast
ニコラ・ヨキッチ 29pts 7reb 6ast
Game5 (8/26)
UTA 32|31|23|21|107
DEN 33|21|28|35|117
<選手スタッツ>
ジャマール・マレー 42pts 8reb 8ast
ニコラ・ヨキッチ 31pts 6reb 4ast
ドノバン・ミッチェル 30pts 2reb 5ast
マイク・コンリー 17pts 4reb 5ast
ジョーダン・クラークソン 17pts 3reb 2ast
ルディ・ゴベア 11pts 12reb 2ast
Game6 (8/31)
DEN 30|31|27|31|119
UTA 36|20|23|28|107
<選手スタッツ>
ジャマール・マレー 50pts 5reb 6ast
ニコラ・ヨキッチ 22pts 4reb 9ast 3stl
ドノバン・ミッチェル 44pts 6reb 5ast 3stl
マイク・コンリー 21pts 5reb 6ast
ルディ・ゴベア 11pts 11reb
Game7 (9/1)
UTA 21|15|24|18|78
DEN 26|24|15|15|80
<選手スタッツ>
ニコラ・ヨキッチ 30pts, 14reb, 4ast
ジャマール・マレー 17pts, 2reb, 4ast
ドノバン・ミッチェル 22pts, 9reb
ルディ・ゴベア 19pts, 18reb, 2blk
<ロサンゼルス・クリッパーズ 4 - 2 ダラス・マーベリックス>
Game1 (8/18)
DAL 38|31|13|28|110
LAC 34|32|21|31|118
<選手スタッツ>
カワイ・レナード 29pts 12reb 6ast 3stl
ポール・ジョージ 27pts 2reb 3ast 2stl
イビツァ・ズバッツ 10pts 10reb 2blk
ルカ・ドンチッチ 42pts 7reb 9ast 3stl
Game2 (8/20)
DAL 29|32|37|29|127
LAC 25|31|29|29|114
<選手スタッツ>
ルカ・ドンチッチ 28pts 8reb 7ast
クリスタプス・ポルジンギス 23pts 7reb
カワイ・レナード 35pts 10reb 2ast
ルー・ウィリアムズ 23pts 4reb 7ast
ポール・ジョージ 14pts 10reb 2ast
Game3 (8/22)
LAC 23|45|34|28|130
DAL 23|31|31|37|122
<選手スタッツ>
カワイ・レナード 36pts 9reb 8ast 2stl
クリスタプス・ポルジンギス 34pts 13reb
ルカ・ドンチッチ 13pts 10reb 10ast
ティム・ハーダウェイJr. 22pts 6reb 2ast
セス・カリー 22pts 3ast
Game4 (8/24)
LAC 34|32|19|36|12|133
DAL 24|34|35|28|14|135
<選手スタッツ>
ルカ・ドンチッチ 43pts 17reb 13ast 2stl
トレイ・バーク 25pts 5reb 2stl
ティム・ハーダウェイJr. 21pts 5reb
ルー・ウィリアムズ 36pts 4reb 5ast
カワイ・レナード 32pts 9reb 4ast 2stl
Game5 (8/26)
DAL 22|30|34|25|111
LAC 41|35|35|43|154
<選手スタッツ>
ポール・ジョージ 35pts 3reb 2ast
カワイ・レナード 32pts 7reb 4ast
モントレズ・ハレル 19pts 11reb
ルカ・ドンチッチ 22pts 8reb 4ast
Game6 (8/31)
LAC 29|28|28|26|111
DAL 34|17|23|23|97
<選手スタッツ>
カワイ・レナード 33pts 14reb 7ast 5stl
イビツァ・ズバッツ 15pts 11reb
ルカ・ドンチッチ 38pts 9reb 9ast
まとめ
ウェスタン・カンファレンスのプレイオフ1stラウンドをまとめました。
レイカーズとブレイザーズの対戦は、ブレイザーズがプレイインゲームで勝利した勢いで初戦を勝利するが、その後はレイカーズのレブロンとデイビスの大きな壁に阻まれた。
ヒートとサンダーの対決は、序盤ヒートはウェストブルック無しで戦わなくてはいけなかったが、ハーデンの活躍もあり、
ナゲッツとジャズの戦いは、第7戦までもつれる大接戦。マレーとミッチェルの得点合戦は非常にみものでした。
クリッパーズとダラスの試合は、ドンチッチが初めてのプレイオフにも関わらず大活躍。しかし、レナード、ジョージ率いるクリッパーズには敵わなかった。
では、また次回!
第108回 バスケット豆知識
さて、バスケット豆知識の時間です。
私が個人的にバスケットの豆知識や面白いと思ったことを紹介するコーナーです。
プレイオフ ウェスタンカンファレンス 1stラウンドの一番の印象的シーンはやはりこのシーンではないでしょうか。
"BANG, BANG!"
— NBA (@NBA) August 24, 2020
Watching on a loop.#TissotBuzzerBeater #ThisIsYourTime pic.twitter.com/JLQXbKel7D
マーベリックス vs. クリッパーズの第4戦でルカ・ドンチッチが見せたステップバックでの3Pブザービート。
この試合でルカはプレイオフで40得点以上取ってブザービート勝利をしました。この記録は、過去に4人しか達成したことない記録であり、ルカはその5人目の選手となりました。
Luka Doncic joined historic company with the game-winning buzzer-beater in a 40+ point performance... one of five since Michael Jordan's in 1989! #NBAPlayoffs
— NBA History (@NBAHistory) August 25, 2020
DAL (2-2) LAC Game 5 TONIGHT - 9pm/et, TNT pic.twitter.com/STHukoHYZO
さらに、この試合ルカは43得点、17リバウンド、13アシストのトリプルダブルを達成しており、プレイオフで40得点、15リバウンド、10アシスト以上を記録した3人目の選手となりました。
Elite company for Luka! pic.twitter.com/euaDJfT0mx
— NBA (@NBA) August 24, 2020
次から次へととんでもない記録を達成していくルカ・ドンチッチ。
恐るべし。
また来シーズンの活躍に注目ですね。