◆概要
要約すると、少しお洒落な役職希望機能です。
詳細は後述してありますが、以下の3点は大変 重要ですので、これ(と環境ごとの諸注意)だけでも押さえておいてください。
◆詳細
・資金
所持資金は無限です。
ただし入札上限があるので事実上 役職数x100金が総上限になります。
・入札
各PLは入札期間内に希望する「役」に入札します。
各役に最大100金まで振り込め、内訳自由です(例:狼97狂100守0占10霊99村0)
又、入札放棄もでき、その場合は全役10金の入札に自動で受理されます。
・落札
入札〆切後、GMの内部処理で落札をします。落札機序は端的に言えば「落札総額が最も高くなるように」落札していまして、基本は目算で導きます。
落札結果はGMから個別に渡します。
(・機序)
目算で判断が難しい場合や検算には以下のハンガリアンアルゴリズムを弄ったものを用いて導きます。
…が、以下の詳しい落札機序は読み飛ばして構いません。覚えなくていいよ。
(・落札例)
以下に競売例を挙げます。
……③割当→④追加加工準備→⑤追加加工→③割当→…を繰り返し…
以上が競売の一例です。
実際に擬似洪牙利式算法で落札してみましたが、今回の例は目算で充分に導けます。
・配役と偽装 ←超重要
落札結果がそのまま配役となります。
この際、人外には配役と一緒に入札額の全情報を渡します。←超重要
人外には役を騙る際、その役に合わせて入札額 落札額も騙る必要ある場面があり、これを騙り損ねると疑われる危険があります。
これを防ぐため、騙る額は弄ってください。
具体的な額はありませんが、①騙る役の偽装額は高く②それ以外の役は低く③合計額は高くするのが良いです。
①≧③>②の気持ちで割り振ってください。
対抗より高い必要は特にありませんし、極論、額面がおかしくても破綻することはありません。
・進行
進行中の発言推理利用を許可します。(推奨も禁止もしません)
配役前に入札 希望役職に関する発言は禁止とします。致した場合は村から除きます。
競売制配役の仕様は以上です。
以下は私が建村 営村する各環境での運用上の諸注意。
◆環境ごとの諸仕様
ここからは競売制の機能を踏まえた上での各建村環境ごとの諸仕様 諸注意です。
・BBS長期村
競売は秘話を通じて執り行います。
GMの競売処理とは別に独立して国がシステム稼動しているため、落札=配役ではありません。ですので…
・申請:入札期間は48H内に秘話で申請
・設定:落札結果を受けたら「希望する能力」を その役職に設定
・確認:実配役後に落札役と誤りがないか確認し、誤っていたら至急連絡
これら3つは遵守 願います。
・Discord長期村
競売は投票箱を通じて執り行います。入札期間48H内に投票箱で申請してください。
落札通知がそのまま配役通知となります。配役に伴って内通の窓がある役職はそこへ通されます。
・対面村
0夜目に直に配役をし、これが落札通知となります。
又、この0夜目に人外へ渡す額情報が一度だけ確認できます。
その際に騙る額面を考えてもらいますが、正直 対面村では落札額の整合を議論時間内で確認するのは無理があるため、それっぽい額面を堂々と偽ることができれば問題はありません。
◆記録
▲▲▲▲