1/26ごはん
なんだか落ち込む。おいしいものの記憶を思い出そうとおもう。


彼と居酒屋に行った。お茶がテーマのお店で、落ち着いた雰囲気でおいしくておしゃれなごはんを食べた。
ごまぶり(なんかもっとおしゃれな名前だったと思うけど)は、脂ののったぶりの刺身に濃厚で甘めのごまダレが最高!家でも作ろうと話した。前に福岡に行ったときも、ごまさばは食べられずごばぶりを食べたのだがそれも最高だった。すきだ、お刺身。
フルーツカプレーゼはワインに合う味だった。日本酒にしちゃったけど。もっとたくさん、独り占めしたくなったので後日作った。本当に自分のためだけにつくったので見栄えが悪く写真は撮ってない。
せっかくいろいろなお店があるところに住んでいるのに、なかなか新しいお店に行けない。もっといろいろなところを開拓しなくては。

おしゃれな料理の後に急におうち感満載で失礼。近所のパン屋さんの訳ありパンに、ドリロコスの残りを乗せてどばどばにサルサソースとマヨネーズをかけている。
サルサソースとマヨネーズの組み合わせは邪道なんだとおもう。タコスにマヨネーズのイメージはない。だけどこれが本当にジャンキーな味になっておいしかった。
ドリロコスとは、ドリトスにトマト、アボカド、キャベツ、たまねぎ、チーズ、サルサソースをぶち込んでシャカシャカ振ったものだ。洗い物が出なくていい。
前日に、友達とドリロコスパーティをした。ノーマルドリロコスに加えて、オリジナルもそれぞれ作った。画像もあるが、あまりにもぐちゃぐちゃなので割愛する。
友達は、さやえんどうスナックをベースに納豆とイワシ缶を入れてシャカシャカした、和風ドリロコスだ。臭かったがおいしかった。
私は、バーベキュー味のチートスにチーズやコーンを入れた比較的シンプルなものだ。ピクルスを入れたかったがなかったので、ガリを入れた。いいアクセントになったとおもう。
あと大根まるまる1本を使って大根餅をつくった。大根おろしは、水気をきるとかなり少なくなる。

麻婆豆腐の素がなくても麻婆豆腐は作れる!彼がいそいそと豆板醤とかなんとかじゃんを持ち込んでいるのは知っていたが、見事な麻婆豆腐にしてくれた。味が濃くてごはんの進む味だった。
麻婆豆腐に限らず、彼の料理は彼の料理だなあという味がする。私は私のつくる料理があんまり好きじゃないので、彼に作ってほしいなあといつも思う。

彼がスーパーで割引になっていたちらし寿司セットを使ったポキ。コチュジャンとゴマ油?マヨネーズもいれたっけ?「コチュジャン ポキ」で出てきたレシピを見ていたと思う。冷蔵庫の中で眠っていたクリームチーズもいれた。お刺身とクリームチーズ、合う!エビがいい感じにエビくさくて、彼が喜んでいた。

フラペチーノ、ぜんぜんおいしそうに撮れない。すご〜く甘くておいしかった。
これで、誕生日にバイト先のにいさんから頂いたスタバチケット×3を使い切った。毎月新作を飲めるという最高の暮らしに慣れてしまったが、今後どうなってしまうのだろう。毎月飲んじゃうかも。