現場女子が、勤務歴17年で初めて、社会保険について学んでみた。その2

竹でステージを作るワークショップに参加してきました。工具の扱いには、慣れていると。そんな時にケガはつきもの。どんな時でも初心忘れるべからず。安全作業で行いたいですね。

先日、社会保険について学んでみた記事を読んで早速資料を送ってくださったり、アドバイスをいただけた事感謝いたします。

社会保険適用拡大

2022年10月より、従業員数101人以上の企業では一部のパート・アルバイトの社会保険の加入が義務される。

新たな加入対象者は、以下の条件を満たす人

①週の所定労働時間が20時間以上                  ②月額賃金が8.8万円以上                      ③2か月以上の雇用の見込みがある                       ④学生ではない(休学中・夜間学生を除く)

2024年からは、従業員数51人以上になるそうです。

社会保険に入るメリット

厚生年金に加入すれば、将来の受取額が国民年金より多くなる。また、病気で仕事を休まないといけない場合の、傷病手当や、育児の際の育児休暇給付金が雇用保険から支払われます。

最近所属する会社の部下が、病気で入院する事が決まり数か月休んでいましたが、傷病手当の受取により収入が全く0円になる事がなく助かったということがありました。

人それぞれの形にあった選択肢を


一概に社会保険加入した方がいいとは言い切れませんが、個々の人生にあった形を選択できた方がいい。そのためにはまず、学ぶ事が大切。
支払いが増える事が決して悪ではないと知る事が出来ました。

次回は、社会保険について学んで自身がいいな、安心だなと思った制度についてつづれたらと思います。

ご安全に。