犬を助けてしまった
皆さん、こんにちは。完全に猫派。木賃ふくよし(芸名)です。
さて。皆さんは犬派ですか? 猫派ですか? いや、そんな無粋な事は聞きますまい。
ワタクシは断然猫派ですが、別に犬が嫌いな訳ではありません。
(´・Д・)」 犬も可愛いし。
うん。ぶっちゃけ、犬だろうが猫だろうが、あるいはハムスターだろうが、熱帯魚だろうが、あるいは爬虫類だろうが、何なら虫だろうが、それとも植物だろうが、
(´・Д・)」 そこいらの
人間より可愛い。
ってのがワタクシの偽らざる気持ちである。
悪態もつかないし、動物だから最初から話なんか通じないと思ってるから、
(´・Д・)」 変な期待
なんかしませんし。
そう。人間はなまじっか言葉が通じるだけに、
(´°Д°)」 話が通じるんじゃないか?
という淡い期待を寄せてしまいます。
いいえ。無理です。人はわかりあえないのです。
人類すべてがニュータイプになれば、人はわかりあえるか?
いいえ。無理なんです。
むしろ、他人の生の感情が読めたり、生の感情を読まれるなんて、考えるだけでも恐ろしい。
冷静に考えてくださいよ。
あなたのPCやスマホに入ってる写真やメールを覗き見られるよりも、もっともっと生々しいアレとかコレとかソレとかを見透かされるんですよ?
あるいは他人のあんな事やこんな事やそんな事まで、否応なく見せつけられるんですよ?
(´°Д°)」 見たくもないし、
見られたくもねぇわな?
だから、動植物に救いを求めるのは、人として正しい行為なのかも知れません。
動物相手なら、最初からわかってもらえるなんて期待してないし、ごく稀に、わかってもらえたら嬉しいですもん。
そういや、放送業界には3Bなんてモノがあるそうで、
(´・Д・)」 バンドマン、バーテンダー、ベーシスト。
あ。コレは彼氏にしちゃいけない3Bだったわ。
ビューティー、ビースト、ベイビー。
つまり、美女と野獣と時々おかん赤ん坊。
これさえ映しときゃ、とりあえず視聴率が稼げるって3Bである。
まあ、現実的に言うと、美女も赤ん坊も動物も、すべてトラブルの種だったりするが、モニターの向こう側となれば、良い部分だけを見て楽しめるって事だろう。
そう。美女も赤ん坊も動物も、そのご機嫌を取るのは大変である。
美女はおそらく金が掛かるし、赤ん坊は責任が重大。となれば、中では費用も責任も労力も少ない動物に逃げる事は、至極当たり前なのかも知れない。
さて。前述のようにワタクシは猫派だが、犬が嫌いな訳ではないのだ。犬も好きだし、特に大型犬は好きだと思う。比較すると猫ほどではないってだけで。
犬がピンチに陥ってたら、
そりゃ普通に (´・Д・)」 助けるわな。
という訳でワタクシ、窮地に追い込まれていた犬を助けてしまったのです。
ええ。動物を助ける話とか、みんな好きでしょ? こんな話をすると、作り話だと思う人もいるでしょう。
いいえ。事実なのです。
ワタクシは助けてしまったのです。
(´°Д°)」 🐝蜂に
襲われている犬🐶を。
(´・Д・)」 ソシャゲで。
(´・Д・)」 うん。そうなんだ。
なんか、ツイッターの広告に何度も何度も上がってくる、
「犬を助けろ!」
ってアレ。うん。蜂の巣から何匹も蜂が出てきて、襲われそうになってる犬を、線を引いて囲ってやり、助けるスマホゲームである。
(´・Д・)」 全然興味なかったんだけど、
広告に表示されるたび、
(´°皿°)」 何なのこの広告!
デモプレイが下手すぎて、
すっげえイライラするわ!!
って思ってたんだけど、イライラが募りすぎて、
ダウンロード (´・∀・)」 しちゃったの。
いや、こーゆーのは自分でサクッとプレイして、あースッキリした! ってなって、二度とプレイしないぐらいでちょうど良いんだよ。うん。
もう5年ぐらい、ソシャゲ・スマホゲーの類はプレイはおろか、ダウンロードさえしてないのが自慢(我ながらしょーもない自慢だ)だったのに、とうとう禁を破ってしまったのは悔しいが、フラストレーションを溜めてるよりはいいだろう。
※ 「英語物語」だけは、もう5年以上プレイを続けているが、これはあくまで英語の勉強であり、ソシャゲ・スマホゲーではないとワタクシが勝手に決めている。
そんな訳で、さっくりプレイして、スッキリしよう。
とか思ってたら、
(´°Д°)」 犬を助けるゲームは、
犬を助けるゲームじゃなかった。
何を言ってるのかわからねーと思(以下略
手っ取り早く説明すると、いわゆる、
(´・Д・)」 スマホゲー
広告詐欺なのである。
正確に言うと、犬を助けるオマケゲームの要素はあるが、ゲーム本編はベタベタなガチャゲー&ソシャゲである。
しかも、このソシャゲパート(メイン)がクソでね?
要するにキャラクタを育てて敵を倒して先に進むだけの典型的量産型ソシャゲ。
しかも絵柄がアメコミスーパーヒーローのモロパクである。
ストーム、ミズマーベル、ジョーカー、ワンダーウーマン、セーラーマーズ(?)など、
(´・Д・)」 どっかで見た。
と言うより、見覚えがありすぎるキャラクタばかりで、
(´・Д・)」 訴えられたら
結構ヤバいんじゃないの?
ってレベルの酷似である。
40年もアメコミ好きを自称しているワタクシとしては看過できませんわ。
まあ、絵柄はパクリだし、ゲームも単調でつまらないし、犬はオマケだし、、、
けどまあ、戦闘シーンでうねうねとキャラクタが動くのはチョットだけ良いかも知れない。うん。
マーベル側からもDC側からも(パクリキャラクタが)出てくるし、少しだけ遊んでやるか、、、。
(´・Д・)」 まあ、なんだ。
(´・Д・)」 つまんねーな。
(´・Д・)」 ホントこんなの
ゲームとしては三流だよな。
(´・Д・)」 あ。新キャラ出た。
今度はケーブルのパクリかよ。
(´・Д・)」 うわー、ダルいな。
(´・Д・)」 マジでつまんねえな。
(´・Д・)」 ゲームとして駄目だわ。
(´・Д・)」 これじゃ全然
遊びになってないわ。
(´・Д・)」 ホント駄目ソシャゲ。
(´・Д・)」 あ。新キャラ、、、
(´・Д・)」 、、、
(´・Д・)」 、、、?
(´°Д°)」 、、、
(´°Д°)」 朝まで
遊んでしまった…
(´°Д°)」 動画の絵コンテと編集、、、
(´°Д°)」 手付かず、、、
(´・∀・)」 でも、犬は助けたから許されるよね!?
※ この記事はすべて無料で読めますが、何やってんだオマエ、って思った方も思わなかった方も投げ銭(¥100)をお願いします。
なお、この先には「このゲームは本当は面白いのかどうか」という重要な事実が書かれています。
ここから先は
¥ 100
(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。