地獄のデス☠️カップル
皆さん、こんにちは。デスカップル2023。実況の木賃ふくよし(芸名)です。
さあ、今年もやってまいりました。地獄のデスカップル・チャンピオンシップ!
そうです。デスレース2000と言えばB級映画の代表作の1つ。このデスカップルは映画ではなく、
(´°Д°)」 現実!
ところがどっこい........
夢じゃありません........!
現実です……!
これが現実…!
と一条聖也が言ったかのような現実の話なのです! このデスカップル杯は栄えある地獄みたいなカップルの中から、この世の終わりみたいな最凶最悪の1組を選出するフェスティバル!
いわばカップルのダーウィン賞! イヤー・オブ・ザ・デスカップル!
こんな風に紹介すると、まるで毎年やってるように聞こえるかも知れません!
しかし! しかし! 今回が初! 伝統などありません! 格式なんかあるはずもない! もはや古舘伊知郎みたいに勢いで喋ってるだけ! たった一度のデスカップル・アウォード!
来年はない! 来年どころか次がない行き当たりばったり企画!
だがそれがいい! だがそれでいい!
そのトップバッターに選ばれたのは!!
レストランで見かけた見知らぬ外国人カップルゥッッッ!!
見た所、白人系だ! 英語は喋ってる! アメリカ人か!?
いや、しかし若干だけ顔が濃い。スペイン・イタリア系の可能性もある。しかし、ワタクシが座っているこの実況席からは若干遠く、背を向けているので詳しくはわかりません!
年齢は20代半ばだが、西洋人なのでおそらく20代前半! 見るからに旅行客と言うほどテンパってはいないが、日本に住んで長い雰囲気のある外国人という空気でもない!
日本に住んで間もないか、あるいは、日本に来るのは何度目か、そんな雰囲気が感じられます!
さあ、2人してカウンター席に横並び。
まずは静かな立ち上がり。スムーズに料理を注文! 男がリードして余裕を見せつけます! この感じは付き合ってまだ間もないか?
おおっと!
男がいきなり、
女のケツを鷲掴みにしたァッッッ!
序盤から大技を決めてきます! これは一体!? 解説の木賃ふくよし(芸名)さんに聞いてみましょう。
(´・Д・)」 スタンダードなバカップル・ムーヴですね。
世界共通で、日本でもポピュラーな技です。
付き合いたての男女に多く、
人前でこそイチャつく見苦しいダーティな技とも言えます。
なるほど! 確かに付き合ったばかりの高校生カップルがファミレスでテーブル席なのに横並びに座ってくっつきたがる。暑苦しくも見苦しい。よくある光景です。このダメージはどのような?
(´・Д・)」 日本人だと妙にいやらしいのですが、西洋人の場合は不思議とダメージは少ないですね。
バカップル技としてはシンプルですし、デスカップルとしては序の口です。
ああっと! 男が尻を撫で回す! のの字を描くように撫で回す! これにはいしいひさいちも困り顔だ!
(´・Д・)」 これは男側がポジョニングを誤りましたね。男(右利き)が左に陣取ってますが、これは痛恨のミスですよ。
このレストラン、フォーク・ナイフもあるんですが、男は、
俺はジャパニーズ・チョップスティックを使える!
と見せつけんばかりに右手に箸を持ってますが、これだと、料理が来るたびに箸を持たなきゃいけません。
つまり、料理がある限り、尻を撫で続けられないんですよ。
あーっ、これは失敗した! 空手チョップスティックが空振りだ! この試合、どう展開していくのか!?
おおっと!?
女が化粧室に向かった! すると? 男が!? なんとぉ!?
女のカバンを漁り始めた!
そして? 女のカバンから?
スマホを取り出し!
プライバシーに場外乱闘だァ!!
(´・Д・)」 これは大打撃ですね。
個人情報。秘密。支配欲。モラハラ的にもかなりの大技ですよ。
デスカップル技としても高得点ですね。
あーっと! どれほどの情報を引き出せたのか!? ここで女が席に戻る。
何事もなかったかのように食事が再開されるゥ! 男の澄まし顔と女の笑顔が切ない!
今度は?
ここで男が手洗い場に向かう!
すると!?
今度は女が、
男のカバンを漁り始めたッッッ!
見事なカウンター! これぞデスカップル!
これこそがデスカップル!!
デスカップル技の応酬!!
ああっと! 残念ですが、画面の前の皆さんとは、ここでお別れの時間が近づいて参りました!
そう言えば昔、子供の頃、ゴールデンタイムの新日本プロレスのTV放映が、録画であるにも関わらず、お別れの時間が来て試合が途中までしか放送されないのは何故なのか不思議でした!
それでは皆さん、ここでお別れの時k
ああーっと! ここでなんと! 猪木! 顔面に延髄斬り!!
そこでアンドレが立ち上がr…
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。