![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30857477/rectangle_large_type_2_1f4a6ef63eb1234c7eebf11aee7f90a1.png?width=1200)
チーズと温玉のダブルラリアット
皆さん、こんにちは。チーズと温玉は大好きな木賃ふくよし(芸名)です。
はい。いきなりですが、
チーズと温玉のせりゃ
何でもアリなの?
ねえ?
って疑問を投げかけたいんですよ、ワタクシ。
ねえ?
何かね、
サラダでも
ピザでも
パスタでも
ハンバーグでも
牛丼でも
チーズと温玉のっけるだけで
おいしそー!!
って、あの空気どうにかなりませんかね?
ええ。ワタクシ、チーズは大好きですよ。プロセスチーズも、ナチュラルチーズも、ブルーチーズも、ウォッシュタイプも、ツマミにして食うのも、焼いて食うのも、溶かして食うのも大好きですよ。
けどね?
何にでもチーズのっけたら、
とろけるチーズが、
とろーりと糸を引いてたら
おいしそー!!
って空気はどうにかなりませんかね?
なりませんかね?
粉チーズが振りかけてあるだけで、シュレッドチーズが散りばめられているだけで、
おいしそー!!
って、阿呆かと思うんですよね。正直。
温玉も同様です。いや、そりゃワタクシ、温玉は大好きですよ。てか、そもそも卵大好き。煮たのも焼いたのも茹でたのも、半熟も生卵も大好きですよ。
けどね?
何にでものっけたら、
それだけで、おいしそー!!
って空気はどうにかして欲しいんですよね。
いや、だって、
玉子は玉子やで?
別に、他人の味覚に口出すつもりはないんですが、アレじゃないですか。
料理ってのは、掛け算だと思うんですよ。
食材A(美味さ2)と食材B(美味さ2)を足して、調理の妙(1.5)が加わって、(2+2)×1.5で、6にするのが料理だと思うんですよ。
昨今の、インスタ映え料理ってんですかね?
写真映えするヤツ。
いや、写真映え、見た目は大事ですので、そこは否定しませんが、とりあえず、足し算しかしてない気がして仕方がないんですよ。
例えば、トマトソースのパスタにチーズ。
そりゃ、チーズかけたら、そりゃ旨味はありますよ。チーズの旨味が足されるんだから。
けど、トマトソース自体が素晴らしい出来なら、チーズなんて蛇足な訳で。
中には、チーズを足してこそ完璧ってトマトソースもあるでしょうけど、大半は、トマトソースをテキトーに作っても、チーズ振っておけば誤魔化せるでしょ? 的な、ね?
ピザだって、具との相性とかどうでも良くって、チーズとろけさせて、糸引かせときゃ、とりあえずOkっしょ!? みたいな、ね?
温玉も、
のせときゃ映える
的な、ね?
温玉とかさー、しっかりした味付けのスモークサーモンとかと合わせてこそ、掛け算になると思うんですよ。
単に温玉のせても、温玉は温玉の味しかしないよ、と。
パサつく料理をチーズや温玉で補うのはわかりますが、ハンバーグなんて、ハンバーグ自体がしっとりしてたら、チーズも温玉もいらんやん、と。
一応、3週間前までは飲食関係者だった人間として、足し算だけってのは料理と認めたくない訳ですよ。
冷たいバニラアイスと、熱々のエスプレッソを合わせてこそ、アッフォガートですよ。エスプレッソを飲みながら、バニラアイスを食べても、そりゃ美味しいですけども。合わせてこそ、掛け算になるのが料理だと思うんですよ。
例えば、牛丼に紅ショウガは合うけど、親子丼にはあんまり合わない。しかし、牛とじ丼なら紅ショウガが合う、という掛け算が欲しいんです。
1+1が2じゃなくて、3になるような。それが料理だと思うんですよ。
※ 1+1が200なのは、テンコジ(天山+小島)です。
この考えを他人に強要するつもりはないのですが、ワタクシの憤りを分かち頂ける方はいるでしょうか。
とか、散々言いながら、某ラーメン屋のラーメンには玉子もモヤシも合わない。そのまま食べるのが一番美味しいと思う。
色々乗せてしまうのは、むしろマイナスを足してる感じなのだ。
でも、無料でモヤシと温玉をトッピングできるから、つい、注文してしまうんですよね、、、。
世間では、これを
ダブルスタンダード
と言います。
そんな訳で、人間はダブルスタンダードの塊です。
いいですか。人間突き詰めたらダブルスタンダードの塊なんです。だから、ダブルスタンダードが悪いんじゃないんです。
ダブルスタンダードを認めない事が悪なのです。
そして、何故そこに矛盾が生じるのかを考えない事が悪なのです。
うん。長々と書いた割には、何だかよく分からない話になりましたね。
※ この記事は無料ですが、何となくご同意頂ける方は、投げ銭(¥100)をお願い致します。なお、この先には特に何も書かれていません。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。