ほぼ全ての犯罪は防げる
皆さん、こんにちは。ミステリ大好き、木賃ふくよし(芸名)です。
さて。ワタクシ、ミステリ小説やクライム・サスペンス、ピカレスク、事件のドキュメント、そして「冒険野郎マクガイバー」なんかが大好きです。
なので、実際に起きた事件なんかを、
自分でも実行可能か。
なぜ犯人は捕まったのか。
(´・∀・)」 自分なら
完全犯罪は可能か。
そーゆーのを考えるのが大好きです。
って言うと、
(´°Д°)」 ヤベぇ奴だ。
ってなドン引きの反応が予測されるので、あんまり言いません。なので、この人とは気が合いそうだな、って人に「再現可能かどうか考えちゃうよね!」って話をして、
(´°Д°)」 ヤベぇ奴だ。
ってドン引きされて気が合わなくなります。アディオス。
まあ、なんて言うか、別に完全犯罪を実行してみたい訳ではなく、コレなら再現可能なのか、自分にも出来るのか、そして、なぜ犯人が捕まったのか。どこを改善すれば犯人特定に至らなかったのか、その改善は実現可能か。そこを改善しても他に綻びが出ないのか、何処にも傷が付かなければ、本当に完全犯罪になるのか。
完全犯罪を遂行できたとして、良心は痛まないのか。そして、その後は、
(´・Д・)」 犯罪発覚に
怯えて暮らすのか。
などをじっくり考えるのって楽しいんですよね。
まあ、こーゆー思考ゲームを何度も何度も繰り返しているうちに、明確になってしまったワタクシの性格からすると、
(´・Д・)」 性格が悪いので、
おそらく良心は痛まない。
(´・Д・)」 犯罪発覚に、
最初は怯えるけど、
途中からどうでも良くなる。
という犯罪者の素質バリバリ120%なんですよね。しかし、
(´・Д・)」 極度のズボラ。
という完全犯罪には程遠い、面倒臭いことが嫌いってな致命的な欠陥があるので、犯罪は割に合いません。
そう。ワタクシは残念ながら、もう少しだけ真面目で、もう少しだけ勤勉で、もう少しだけ努力をしてしまった時こそ、
(´・Д・)」 犯罪者になる。
真面目で勤勉な奴が犯罪に手を染めるかよ! とツッコミが入りそうだけど、残念ながら、変に生真面目な奴ほど思い詰めてコンビニ強盗なんて成功率もリターンも低く、捕まる可能性が高い犯罪に走ったりするのである。
困った事に、ワタクシみたいないい加減な人間の方が、思い詰めなくて済むから、ハイリスク・ローリターンな犯罪には行かなくて済む。
で。いい加減だから、ハイコスト・ハイリターンな犯罪にも行きつけない。
しかし、妄想は別である。
多くの人が、宝くじで3億当たったらどうする? と考えるように、銀行強盗で3億円を奪えたらどうする? どう奪う?と考えるのが好きなのである。
で。実際に色々考えると、億単位の大金はダメだ。確実にアシがつく。換金可能な貴金属もダメ。アシをつけずに捌くルートを持ってない。
また、殺人なんかもイマイチだ。
(´・Д・)」 別に
殺したい奴とか
おらんしなぁ…。
怨恨筋の殺人もなければ、殺せばワタクシに金が転がり込むなんて人間もいないので、殺す必然性がない。
そうなると、ワタクシが手を染めそうな犯罪ってのは、軽犯罪に絞られちゃうのである。
ショボい物を盗むとか。
バットオルソー、だがしかし、ショボい物を盗む価値があるかと言われると、やっぱりコレ、割に合わないのである。
まあ、ショボい物を盗む程度だと、発覚しても「怒られて許される」程度で済むかも知れない。実際、多くの犯罪者は、何度か警察の御厄介になってて、それでも繰り返すから立件されちゃう、なんてケースが実に多い。
例えば万引きとか、空き巣とか、痴漢の類は相当にコレが多いそうな。
そう。警察も暇じゃないってのはともかく、困った事に被害者も暇じゃないから、立件には至らず見逃されるってパターンがかなり多いのである。
しかし、犯罪者の側は見逃されたら、味をしめて犯罪を繰り返す訳でな。うん。
そこで、軽犯罪を繰り返す心理ってのを調べると、実に簡単な答えが見えてくるのである。
ここでようやくタイトル回収となるが、「ほぼ全ての犯罪は防げる」のだ。
(´・Д・)」 防犯するだけ。
えっ? 何言ってんの? 当たり前じゃないの。って言われそうだが、その当たり前が実行されるだけで、ほぼ全ての犯罪は防げちゃうのである。しかも、大半は未然に。
軽犯罪者の犯罪心理ってのは、「実行可能だから実行してしまう」のだ。
おわかりいただけるだろうか。
扉に鍵が掛かっていなかったから。その低い壁なら乗り越えられそうだったから。誰も見ていないと思ったから。簡単に出来そうだったから。
(´・Д・)」 皆が
やってる事だから。
調べれば簡単にわかるが、金持ちが多い国や土地ほど犯罪発生率は低くなる。
当然ながら、防犯に金を掛けてる場所ほど犯罪は減るのだ。
通り魔の多くが、女子供や老人を狙うのは何故か。大学にはガードマンも多く、そもそも多数の大学生が相手では勝ち目がないからだ。
鍵を掛ける。塀が高い。ガードマンがいる。警察の巡回が多い。防犯カメラが設置されている。これらがもたらす効果は大きい。
制服の警官4名を前にして犯行に及ぶヤツは殆どおらんし、いたとしたら、そりゃそもそも止められない相手なのだ。
なお、オートロックのマンションほど狙われるなんて傾向もあるが、こちらは「オートロックだから鍵を掛けてなかった」なんて防犯意識の薄れも大きいので、誤解なされませぬよう。
つまり、残念だが犯罪は割に合わないと言う「教育」と、犯罪により失われる物が大きいという「背景」が、犯罪を未然に防ぐのである。
要するに防犯と厳罰化は多くの犯罪を消滅させるのだ。
ここで厳罰化に関して「厳罰化は凶悪犯を増やす」という説を唱える人もいるが、飲酒運転の厳罰化でどれほどの飲酒運転が減ったかを考えてもらいたい。
どうせ捕まったら死刑だ。だから厳罰化は良くないと言うが、何も極端に厳罰化しろと言うのではない。
そもそも、やけっぱちで犯罪に走る人間に刑の重さはほとんど関係ない上に、極端な事件を起こす例は、インパクトこそ強いが、極々少数なのである。
犯罪に走るか否か、という揺らぎの上にいる人間を引き留めるのは「刑の重さ」であり、そちらの方が圧倒的に数は多い。
そして、犯罪者になっても、捕まっても、悲しむ人がいないという背景が犯罪を誘発する。
そりゃどうやったって犯罪をゼロにする事は不可能だろう。しかし、世に溢れる犯罪(交通法を除く)ってのは窃盗が70%である。このうちの何割が重篤で計画的な窃盗なのかまでは調べてないが、立件に至らなかったものまで含めると、犯罪の大半は防げてしまうのである。
我々が犯罪を防ぐには、
防犯意識を高める。
防犯を強める。
犯罪が割りに合わないと言う教育。
厳罰化。
それに加え、
貧困と孤独を減らす。
そして、罰を受け、罪を清算した者をしっかり社会復帰させる事にあるのだろう。厳罰で社会復帰できなきゃ、再犯するだけだからね。
また、あるいは、厳罰の一環として、
(´・Д・)」 社会復帰させない。
って方法もある訳だが。
(´・Д・)」 どう復帰させないのかは想像にお任せする。
ここから先は
¥ 100
(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。