
「僕の中の神経衰弱。」
最近、淋しく成ると指先に鋭い痛みを感じる。
淋しさは助走無しで僕の臓腑の飛び込んで来る。
不安の隣に友達が欲しいと願わなかった日が無い。
怒りで解決しようなんて、空想持ちの非常識だ。
僕は何歳の頃に間違ってしまったのだろうか。
罪が無いかは判らないが哀しい被害者を観に往った。
誰彼が忘れる様に陰は時の流れの中で薄れていく。
一番気になったのは一枚の熱を持った絵画だった。
赤赤黒黒、人の貌に大破した路面電車の壁壁壁壁。
其処に僕は魂を削る芸術性を感じずには居られない。
化粧水で肌が突っ張るのはアマリ気にしない。
僕を突っぱねた社会に較べたら可愛いくらいだ。
毎日付けてる梅のシルバーピアスの酸化に肯く。
ピカピカは唱えるモノだから着ける事に憚るのだ。
古さを味と、下手を味と、偶然を味と、名付けるな。
人は雨が降る様に死んでいくから。
僕は電気ウナギを憎み続けている。
夏は偉大だったが、其の分、人任せな時も有った。
僕に人の削除を啓示しながら、其の儘、終わって。
未だに、物言わぬ線路上を忘れられない。
僕の詩篇は、現代詩でも踏襲された詩篇でも無い。
只々、我儘と、不安と、配慮の塊で創られている。
実はこの三点の感情は意外な事に親和性が高い。
最早、同じ感情の枝葉に居ると言っても佳い程。
其の根源の感情こそ、皆様御存知の「妄想」で在る。
音楽は全てを救って呉れる。勿論、僕以外の全てを。
国語辞書は全てを騙さない。勿論、僕以外の全てを。
御洒落は全てに美を与える。勿論、僕以外の全てに。
嘘は全てに祈りを宿さない。勿論、僕以外の全てに。
何時も僕に残されるのは、僕以外の僕に対する賞讃だ。
厭世の事情に僕は興味を持つ事が出来ない。
赤の他人の希死念慮に足を止める事も無い。
只、冷たい水を飲む様に、胸がサッと冷える。
其の到来を喜ぶようなメロディが流れる。
石が転がれば。桃色が蕩ければ。僕だとしても。
死んだ人の話は笑い話に成れば佳い。
其処で貶せば、相手の勝ち逃げと知り給え。
語れないと言う現象は殆ど無敵だ。
幾ら泣き叫んでも、意味するのは困難である。
もしもし、此の列の最後尾は、此処なのですか?
ヘッドフォンの幻肢痛が治らない。
イヤホンのせいで気軽に飛び出せない。
眼鏡のレンズを拭く事で日々を支えている。
夜窓の中には世界で一番醜い意識が映っている。
どうやら、人肌の密度で随分と怖い夢を観てたのか。
僕が裏返れば、本当に善かったのにね。
貴方が千切れなかったら、本当に佳かったのにね。
声を想い出せたら、本当に快かったのにね。
恋人を永遠に大事に出来たなら、本当に好かったのにね。
もう赦してなんて言わないと決めて居たのにね。