見出し画像

「詠むモルモットの嘘。」

どうしようも無く欲張りだから、命運じゃ無い「御帰りなさい」はもう要らない。小学生の頃に蓄えたボーナスポイントを切り崩して、人生という貌を何とか保って居る。今更ミニスカートを宇宙から解放したとしても、其れをキッカケに選ばれる筈など無いので。冷静に成ってチェックし思い返してみれば、気分次第で裸を晒せる人類は心を肥らせ過ぎだ。アコーディオンからサーカスの薫りを感じた事で、今日も子供達がまた一人また一人連れ去られていく。何時もの様に難しいと言われて棄てられた風船ガムで、世界中に言語芸術を完成させていた。

其れなり以上に飛ぶという覚悟が有れば、喘ぎ声に対する平気なフリさえ心強い。余りにも予想外な詩人の誕生を観てしまったので、自我の指針が壊れそうに成って居る。ナースキャップを被ったロックンローラーの真似で、全く理解しない事に気付かない誰彼で。輪切に成ったデータを遣えば、また新しい人生観を得られるとでも信じていた事が不思議だ。床の傷痕を隠す為に貼った絆創膏を御洒落と名付け、剥がれてしまわない様に毎晩毎晩祈り続けていく。ドウセなら毛髪をカラフルなデザインにする事で、此の恋に対して誠実だと言わせたかった。

不細工を不細工としながら羨望を持ち、其れ以外は何一つ所持する事が出来無い。鍵盤の上ではどの指も戦争で自由で平等だから、ピアニストは指にしがみ付き怯えてる。強く立ち直ればもう用済みにされる予定なのだから、扇情を尽くせば最後は過充電し御終いで。天ぷらにされた武勇伝を塩でドウゾと言われても、問答無用で醤油を漬けて喰べてくのだ。瞼の裏から耳の奥まで対応する掃除会社に勤めて、綺麗にしたら自分の業因を背負わす事を理解し瞬く。バレンタインのチョコレートには大きく魔性と書いて、足の速い人から順番に配っていった。

下に積んだ頑張りにメロディラインを付けたら名曲で、同時に全てを誤るらしい。アイコラで造った都合の佳い存在価値で惑わされる事に、何の期待も予想も忘れてる。十四年前の言葉が今夜の悪夢を産んでいるし、其処から腐乱していると言われても仕方無い儘で。ローマ字でしか文を書けない声の大きな人には、永遠に気付かれない作品と成って佇んだ。ハッピーエンドは認知の仕方に拠り決定される事を肌感覚で感じ、コッソリとアニメの登場人物に囁く。言葉にはスポーツマンシップを宿さないから、血塗れでもコッチに来ない様に信仰していた。

いいなと思ったら応援しよう!