見出し画像

【メメントモリ】スキルのバグ・テキストミス(旧情報

※この記事は、Ver1.3.9以前のものです。2023/07/31アップデートにより全て修正されています。


・ニーナ:アクティブスキル1「迷子哀哭」

説明「バフを付帯している場合、~で対象のバフを1つ解除し~」
実際「バフを[2つ以上]付帯している場合、~で対象のバフを1つ解除し~」
※攻撃対象のバフ付帯数が1つ以下の場合は解除できず、バフを奪うこともできません。

・モーザ:パッシブスキル1「弔いの祈り」

説明「Lv2:~。カウンタのダメージが、自身の[攻撃力×200%]になる。」
実際「Lv2:~。カウンタのダメージが、自身の[攻撃力×2%]になる。」
※説明文の1/100のダメージです

・マーリン:パッシブスキル2「師弟の絆」

説明「自身のHP割合が50%未満の場合、~に『再生』を付与する」
実際「自身のHP割合が50%未満の場合、[3ターンの間]、~に『再生』を付与する」
※持続ターン数があります。HP回復してHP割合が50%以上になっても持続ターン数が残っていればそのまま再生が続きます。

・アムレート:パッシブスキル1「一筋の光」

説明「自身のHPが少なくなるほど自身の攻撃力が上昇する」
実際「[ターン開始時の]自身のHPが少なくなるほど自身の攻撃力が上昇する」
※現在HPではなく、ターン開始時のHP割合に応じて攻撃力が上昇します。よって、1ターン目のアムレートは行動時に瀕死だとしても攻撃力上昇なしの攻撃となります。

・ヴァルリーデ:パッシブスキル1「闘志の焔」

説明「自身のHP割合が高いほど自身の攻撃力が増加する」
実際「[ターン開始時の]自身のHP割合が高いほど自身の攻撃力が増加する」
※現在HPではなく、ターン開始時のHP割合に応じて攻撃力が上昇します。

・メルティーユ:パッシブスキル1「ホムンクルスボディ」

説明「自身のHP割合が[40%未満]の場合、~を付与する」
実際「[ターン開始時に、」自身のHP割合が[30%未満]の場合、~を付与する」
※即時発動ではなく、ターン開始時にHP割合をチェックして発動します。またHP割合の数値が違います。
※例:1ターン目に先制攻撃を受けてHP30%未満になった→1ターン目のメルティーユの行動時はHP回復しない→2ターン目開始時にパッシブ発動(ステルスと再生を付与)→2ターン目のメルティーユの行動時に再生で回復、となります。ステルスが付与されるタイミングが遅く、例では1ターン目HP30%未満になったあと追撃を受けて戦闘不能になりやすいです。
※似たような発動条件を持つディアン「従者の心得」は条件を満たすと即時発動し、複数回攻撃にも割り込んで『透明』が付与され、その後の攻撃対象から外れることができます。

・ディアン:アクティブスキル1「貫通弾」

戦闘中の状態詳細画面「「出血」毎ターン付与者の[攻撃力×40%]のダメージを受ける」
実際:「「出血」毎ターン付与者の[攻撃力×25%]のダメージを受ける」
※キャラクターや専用武器のスキル説明の文面の25%が正しい数値となります。

・バトル開始時発動、常時発動

バトル開始時に発動するスキル、常時発動するスキルには、ギルドバトル・グランドバトルの連戦において、連戦中1回だけ発動するスキルと毎戦発動するスキルが混在しています。連戦中1回だけ発動する主なスキル
・ディアン:パッシブ1の回避バフ
・リーン:パッシブ1のシールド
・アイリス:パッシブ1の多重バリア
・アモール:パッシブ2の最大HPバフ
他スキルは別記事参照。

・ディアン:アクティブスキル2「カースドバレット」

説明:「自身のHP割合が40%より多い場合に発動」
実際:自身のHP割合が40%以下の場合も、スキル発動の表示がおこなわれます。実際にはスキルは発動しておらず、HP消費もなく、通常攻撃(パッシブ2による250%×2体)がおこなわれます。実際には発動していないためクールタイムが発生せず、次ターン以降もスキル発動の表示がおこなわれ、結果として「カースドバレット」を毎ターン発動しているように見えます。
※Ver.1.3.2以前は、実際には発動していない場合にもクールタイムが発生していた。そのため、4ターンに1回のバグ表示で済んでいて、毎ターン発動バグ表示とはならなかった。

・アムレート:パッシブスキル2「誓いを果たす者」

・オフィーリア:パッシブスキル2「近衛の誉れ」

説明:これらのキャラにシールドやバリアが付与されていると「致命的なダメージを受けたとき、HP1で耐える」が正しく発動しない場合があります。
詳細は別記事参照

・ソーニャ:パッシブスキル2「ヴァイキングパワー」

説明:ダメージ前にバフ解除の効果を持つ攻撃を受けた場合、残HP表示がおかしくなる。詳細は別記事参照

・アモール:パッシブ1とパッシブ2の相互作用

説明:戦闘不能になるとパッシブ1の効果で最大HPの30%で復活するが、1ターン目に戦闘不能となった場合と2ターン目以降に戦闘不能になった場合で、復活した際のHPが変わる。1ターン目は復活した後にパッシブ2で最大HPが上昇するため現在HPが多い状態で復活するが、2ターン目以降の復活ではパッシブ2が発動しない。
パッシブなしの最大HP・・・100
パッシブ2適用最大HP・・・100+100×50%=150
1ターン目で復活・・・100×30%+100×50%=80(最大HP150)
2ターン目以降に復活・・・100×30%=30(最大HP100)

メインクエスト16-28
1ターン目で復活した場合。
復活HP30%+最大HP50%
2ターン目以降に復活した場合。
復活HP30%のみ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?