【メメントモリ】スキルの解説 4
2023/07/31アップデートにより仕様が変更となったスキルがあります。
○○が最も高い、○○が最も低い
・基本的に各種バフを適用後の現在値で判定する。2023/07/31アップデートにより、戦闘開始時に発動するパッシブスキルの対象はバフ適用前の値で判定するようになった。効果量はバフ適用後の値を参照(スキル所持キャラの行動順によって順番に適用していく)
・n回攻撃なら、攻撃1回ごとに対象をチェックして選択し直していく。そのため、ベルのバーストエンドで攻撃対象の攻撃力バフを解除すると、回数攻撃の途中で攻撃力が最も高い敵が変わって、攻撃対象が変更されてしまうことがある。
キャラの生存をチェックする効果
「自身が生存している間(ルナリンド、フレイシア)」2023/07/31アップデートにより修正・統一された。表示バグも修正されている。
「味方の生存数1体につき(プリマヴェーラ)」
「自身か共鳴を付帯している敵が戦闘不能になると解除される(ミミ)」
これらは、戦闘不能が発生しても、そのターン終了時まで効果が持続する。
※ソーニャの最大HPバフは、ソーニャ自身が戦闘不能になるとただちに全員のバフが解除される。ソーニャ自身を除いた戦闘不能はターン終了時までそのままの効果で継続する。詳細は別記事参照。
バフをnつ解除(ニーナ、マーリン、ベル、カロルなど)
・対象に付与されているバフをnつ解除する。特に確率の記載がなければ、解除は100%成功する。
・解除できるバフは、戦闘中の画面でアイコンが表示されているバフ(解除不可の記載がないバフ)。アイコン表示されないバフは解除不可なバフであり解除できない。キャラの生存をチェックするバフは、解除はできるが、次のターン開始時に再度付与される。「自身が生存している間(ルナリンド、フレイシア)」「味方の生存数1体につき(プリマヴェーラ、ソーニャ)」※プリマヴェーラ:「歌姫の福音」はLv2に解除不可と記載されているが、解除はできる。2023/07/31アップデートにより修正・統一された。
バフを1つ解除し、その効果を自身に付与(ニーナ、トロポン)
・バフの持続ターン数は引継ぎとなる。持続ターン数が無いバフ(カロルの防御力上昇)は永続となる。「自身が生存している間(ルナリンド、フレイシア)」「味方の生存数1体につき(プリマヴェーラ、ソーニャ)」などは「あと-ターン」として付与され永続っぽく見えるが、次ターンの行動後に切れてしまう。
・同じ種類のバフを2人以上から解除することもあるが、自身に付与する際には各種類1つずつ付与され同じ種類のバフの重複付与はされない。また、味方から付与されるなどで自身が同じ種類のバフを持っている場合、上書きして付与される。
※ディアンの「奉仕の精神」の回避率バフは「ディアン自身に付与されるバフ」と「攻撃力が最も高い味方に付与されるバフ」で別種類のバフとして扱われている。そのため、両者を同時に付帯することができる。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?