見出し画像

第8回子ども支援

こんにちは。
浅草で人力車を曳いています、中野優介です。

吉兆屋WAZAOGIの代表をしています。

先日(2024.12.1)に行われた、第8回子ども支援について書いていきます。

紅葉、人力車日和

当日は、お天気も気温も紅葉も、全てが完璧。

スカイツリーとの写真は、この日ならではの一枚に。

赤い秋、みつけた。

人力車子ども支援の取り組みについて、親御さんから感謝のお言葉を何度もいただきました。

私自身も「あっ、ここまで支援を続けてきて良かったな。自分が人力車を通じて、大切な思い出の1ページになれたんだ」と強く感じ、凄く感慨深くなりました。
私の方こそ、本当に感謝です。
有難うございます!

闘病についての苦労や想い、病院や周りの方々への感謝など、色々とお話を聞かせていただきました。
お兄ちゃんが何度も心臓の手術をしており、こうして家族一緒にお出かけができるのがかけがえのない時間だという言葉を聞き、一日一日、一瞬一瞬の尊さを噛み締めながら生きていきたいと感じました。

前髪、凄く可愛い!

おわりに

2024年度の人力車子ども支援が無事終了しました。
一年前は、こんな素敵な日が来るとは想像もできませんでした。

これも、吉兆屋WAZAOGIを応援してくださる方々、こんな活動があるよ!と広めてくださる方々のおかげです。

改めまして、本当に有難うございます。

最後になりましたが、第8回人力車子ども支援は
・寄付をしてくださった方
・吉兆屋WAZAOGIオリジナル年賀状を購入してくださった方
の寄付金や利益の全てを使って支援させていただきました。

温かいお心、本当に有難うございました。

色々な子ども支援の方法をご用意していますので、下のリンクから一度チェックしていただけると嬉しいです。

2025年も丁寧に支援・運営してきます。
今後とも応援よろしくお願いします。


【支援をしてみたい方】
寄付型、イベント型の2種類ございます。
詳細は、下のリンクからご確認ください。
こちらのリンクからチェック

【支援を受けてみたい方】
・ひとり親家庭の方
・闘病中の子がいるご家族様
・子ども関係の施設や病院の方
・障がいを持ったお子様
などがいましたら、お気軽にご連絡いただければ嬉しいです。
wazaogi.rickshaw@gmail.com
Instagramから子ども支援の予定・募集情報を掲載していますので、チェックしてみてください。
Instagramはこちら


吉兆屋 WAZAOGI
HPはこちら
Instagramはこちら
noteはこちら
Xはこちら

いいなと思ったら応援しよう!