こちとらステルスの為に命賭けてんねん
こちらはアド“定期ゲ”ベントカレンダー19日目の記事です。
こんにちは。
ステラボードにて、デコイを用意してまでステルスをしたわざきです。
定期更新ゲーム(以下定期ゲ)にはステルスという文化があります。
端的に言えば「プレイヤー(以下PL)を秘匿してロールプレイをする」というものです。
その定期ゲが終わる頃にステルスを解除、つまり名乗り出るのが基本の流れですが、名乗り出ない人も珍しくありません。
このステルスという文化は賛否両論で、「誰だか分からない人とは怖くて交流したくない」という意見もあります。
そんな声があることも知っていますが、個人的には好きな文化です。
というのもね、PLの名前をプロフィールに記載した上でやると……フォロワーさんしか話しかけて来ないんですよ。
(勿論フォロワーさんに構って貰えるとめちゃくちゃ嬉しいです)(いつもありがとう)
そうするとフォロワーさんのキャラクター(以下PC)との交流が多くなり、他のPCさんとお話しする時間が減っちゃうんですよね。
最終的には「内輪」みたいな雰囲気ができてしまうのです。
それをなるべく避けたいが為にステルスを定期的にしています。
まだ見ぬ縁を求めて
私がステルスをする最大の理由がこれ。新たな縁を得たいのです。
身内だけで交流するなら、定期ゲという場所でやらなくても良いじゃないですか。
私は仲の良いフォロワーさんとキャッキャウフフしたい時、RP人狼やマンション人狼だったり、ロールをプレイ!であったり……小さな遊び場を使います。
新たな推しPLを求めて、またはまだそこまで仲良くないけどもっと遊びたいフォロワーと更に仲良くなる機会を求めて、定期ゲという大海原へ漕ぎ出しているのです。
見返したらすごい出会い厨みたいなこと言ってんな…
じゃあステルス、しますか
やっと本題に入りました。
ステルスをする為に一番手っ取り早いのは立ち絵の外注です。
コミッションでもアドプトでも構わないので、自分絵ではない立ち絵を用意します。または、普段お願いしている方とは違う絵師さんに頼みます。
多分大体の人はこれで9割方の人から見抜かれないでしょう。
しかし私はよくRPの内容や文体、設定等でPLバレするのでもう一手間かけることにしました。
文体を変える
私の普段の文体はこちら。
硬すぎず緩すぎず、伝わり易さ重視です。
読み易さも意識し、マイルールなどを課しています。
対して、今回ステラボードで使った文体はこちら。
たま〜にわざきが使う絵本チックな文体です。
句読点の位置で改行+なるべく文節の途中で改行が来ないようにする、という文体でした。
この為に言い回しを変えたりすることもしばしば。
普段使いの文体ではないので、かなりバレにくいと思います。
実際今回は誰にもバレませんでした。
デコイを用意する
しかし不安があった私は、更に囮を用意することにしました。
ステラボードに参加する予定が無さそうな人で、デコイになってくれそうな人はかなり限られています。
「絵は用意するから(勿論無料)わざきより後にステルス解除してくれ」とお願いし、最終的に2人のデコイが爆誕しました。
すぐにわざきじゃないってバレた方。
この設定できそうな人、おさとうさんくらいしか思い付かなかった。
こっちがわざきじゃね…?って言われてた方。
両PCのプロフィール文も監修し、わざきっぽい仕上がりに。
普段ヒサギさんのゲームをガッツリやらない両PLがめちゃくちゃステラボードを楽しんでくれて、ものすごく嬉しかったです。
自動的に専用の壁打ちにもなれますしね。
感想
デコイ作るの楽しい。当初は中身をわざきだと思って話しかけた人もいたようで、背後としてはログを読むのが楽しくて仕方ありませんでした。
本体(わざき)もバレませんでしたし、ステルスの手段としてはかなり有効だと思います。
後、デコイという手段を盾に定期ゲを引退気味の人や初心者の人からロールプレイをカツアゲできます。
この人のロールが見たい!!!!!って時は立ち絵と目的を叩き付けるのが手っ取り早いのかもしれません。
壁打ち先として悲鳴をひたすら聞けるので良いですよ。
余談1:私がステルスをしない時はどういう時か
考えている設定に合う立ち絵を自分で描いた方が早い場合(外見設定が複雑)
設定上、他PCさんに危害を加える可能性がある場合(PL相談を円滑にする為)
人類!!!遊んでくれ!!!!の時
めっちゃ絵を描きたい気分の時
大体この4つです。
ステルスをしない時の交流もメチャクチャ楽しいので、気分で決めます。
余談2:自作絵ステルス
数年前、絵柄を変えて自作ステルスをやったことがあります。
これなら大丈夫だろう!!!と挑んだのですが……
秒でバレました。キャラリストをざっと見られただけでバレました。悔しい。
自作絵ステルスするなら、コミッションでどっかんどっかん依頼が来る人じゃないと難しいと思います。自分絵のPCを沢山存在させるしかない。
どうしたって絵柄は滲み出す……