ボタンを押して100万円を稼ぐ方法
こんにちは!こいざわです。
早速ですが、「ボタンを押して100万円がもらえる」と言われたら、どうします?
条件は、5億年を何もない空間で過ごす(意識もハッキリしてて寝たり死んだりできない)。
でも、5億年が経過した瞬間にその間の記憶は消去される。
なので、当人の感覚としては「一瞬で100万円を稼げた!」という気分になる。
ご存知の方もいらっしゃると思うんですが「5億年ボタン」というマンガ/アニメです(今年の年末には新エピソードが始まるみたいです笑)
究極の「暇」なにする?
究極の暇があったら、なにします?
ぼくは休日、温泉・サウナ、山登りに行く事が多いです。
ところがどっこい、「5億年ボタン」では自分の体一つだけで何もない空間に放り込まれる笑
しかも、「白いタイルが永遠に続く平面」で。
昨日、こちらのアニメを教えてもらい、Youtube動画やネット記事で見た程度ですがキャラクターの5億年の行動が、とても興味深かったので抜粋してご紹介します。
-5億年のスケジュール-
・最初の数日
出口を探すことに時間を費やすが、その努力は無駄であると悟る。
・3ヶ月後
長期的にここにいることを理解し始め、恐怖を感じる。
・6ヶ月後
孤独の恐怖と闘いながら、右手と左手で「ひとりじゃんけん」を開発するなどして、1人で遊べるゲームを考え、前向きな生活を模索し始める。
・1年後
妄想ワールドに浸る。
・40年後
何もする気力がなくなり、ボタンを押したことを後悔する。
・50492772年後
「宇宙とは?」「俺という生物の存在は一体なんだ?」と考え始める。
・123169649年後
宇宙を理解し、何かを悟りながら空間と調和する。
・500000000年後
帰還。
ゾッとしましたが、本当にこんな感じになりそうな感覚もあります笑
スマホは5億年ボタン
Youtube動画のコメント欄に「スマホのホームボタンが5億年ボタンでも俺らは気が付かずに過ごしてるんだよね…」とコメントがあり、めちゃ同感しました笑
スマホは、まさに「5億年ボタン」を押す感覚に似てる。「押したが最後」の感覚で、気づいたら何時間もスマホを操作してる。
5億年ボタンの概念とスマホの共通点として、ボタンを一度押してしまえば、あり得ないほど長い時間を自分一人で過ごすことになる。(友達とのビデオ通話などではなく、SNSやサブスクサービスに向き合う時間)
スマホいじいじ時間終了後は、まるで一瞬出来事のように感じますし、5億年ボタンと似てる。
報酬の魅力に惹かれて何度もホームボタンを押すことになる感覚は、スマホの使用にも言えますね。。!(恐ろしや)
ボタンの誘惑と対策
ちなみに、ぼくがみた動画は、アニメのキャラクターは「5億年ボタンの16往復コース」というフィナーレでした(1600万円で充分満足したんかな。)。
ぼくたちは、スマホのホームボタンを押し続けずに永遠の独りコースを歩まないことが大切ですよね。
そのためにまずは、スマホ使用で無駄な時間は過ごしていないか?という問いをたて、何にどのくらい時間を使っているのかを洗い出す。
そのことに気づき、適度に付き合っていく。
人生という限られた時間を大切にしていきましょう〜💪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
普段はThreadsに毎日います!