![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81720632/rectangle_large_type_2_c7801531579e97ad946823208ae9ea61.jpeg?width=1200)
暑い夏をもんぺで乗り切る。
6月18日(土)よりオンラインストアでスタートした「もんぺ博覧会2022」。みなさま、今年のもんぺのラインナップをチェックしていただけましたでしょうか。
ようやくこれから7月に入るところだというのにすでに気象台から各地の梅雨明けが発表されています。わざわざの店舗がある甲信越地方も例年より早い梅雨明けとなり、真夏のような厳しい暑さです。
うだるように暑い夏の日は、できるだけ楽に過ごしたい。でもお洒落も楽しみたい…。
野外やオフィスでは長ズボンを履きたい。でも暑い…。
そんなときこそもんぺの出番!腰回りにゆとりがあり、リラックスした着心地のもんぺなら、ファッションも楽しみつつ、夏の暑さのストレスも軽減することができますよ。もんぺを履いて、快適に夏を過ごしませんか?
裾をまくって涼やかに!
![](https://assets.st-note.com/img/1656571718114-sVHucBhutB.jpg?width=1200)
暑い夏の日は、長ズボンだと汗で蒸れてしまうことがありますね。 福岡県糸島市で昔ながらの塩づくりを営む、まちいちの塩の平川さんは、 ストレッチもんぺの裾をロールアップして七分丈としてもんぺを着こなしていました。 川や海での夏のレジャーシーンにもってこい。
![](https://assets.st-note.com/img/1656571754635-0ERdx1fwTJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656571761100-ihLKrN7ybv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656571767320-pGoMBCP0di.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656571778370-C1RfaiMRry.jpg?width=1200)
ゆったりサイズを着こなして
スリムなシルエットが魅力のもんぺですが、あえて大きめのサイズを選ぶのもおすすめ。 ゆったりとしたシルエットで、身体にぴったりフィットしない分、ジャストサイズのときよりも涼しく着ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1656571797920-GyVDYhYszq.jpg?width=1200)
写真一番左の平田は、Lサイズのもんぺを着用しています。 普段はSサイズがジャストサイズのもんぺですが、今回の出張ではLサイズのもんぺを着用していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656571819696-4D51Lnyfd6.jpg?width=1200)
後ろからみるとこんな感じ。太腿と足元あたりにかなり余裕があるのがわかります。
さらにゆるく着たい派の方には、ゆったりワイドに楽しめるデザインのファーマーズもんぺも。
![](https://assets.st-note.com/img/1656571842130-UeQTjaj7xs.jpg?width=1200)
7月7日(木)からはじまる、もんぺ博覧会2022の問tou会場では、ファーマーズもんぺの柄バージョンが初登場します! こちらもお楽しみに。
色鮮やかなもんぺに挑戦!
夏は、鮮やでポップな柄の服に挑戦しやすい季節。わざわざオンラインストアでは、様々なカラーバリエーションのもんぺを取り揃えています。カラフルなもんぺはもちろん、思わず踊り出したくなるようなPOPな柄も!
特に、今年のセレクトもんぺでは「柄」をテーマに、チャーミングなもんぺが大集合していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1656571884889-KWK4fu1Tgo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656571904044-0qQumlBTer.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656579709581-JPTOilu8pV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656571921759-DE4ipnnMEd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656571929691-di3kQhyLcw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656571938076-c6cdwWtnLV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656571944236-5fuAWSF6G5.jpg?width=1200)
シックにまとめて
華やかなコーディネートもいいですが、シックにまとめるのも大いにあり。上下同じ色合いのトーンの服でそろえると、もんぺのシルエットの魅力がより引き立ちます。全身を黒色や白色で統一してクールなもんぺコーデもぜひお試しください。
![](https://assets.st-note.com/img/1656571965258-suzE3xcbYw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656571970876-KsN2Wurjje.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656571981156-C7rqXLLyZi.jpg?width=1200)
白T×もんぺの定番コンビ
夏の定番の白T! シンプルなもんぺもよし、カラフルなもんぺもよし。白Tにいろんなもんぺを合わせてどうぞ!
![](https://assets.st-note.com/img/1656571994219-GeOrDCVcc6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656572000968-9L48234wyc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656572007181-Qevuq3OMn1.jpg?width=1200)
夏のもんぺの着こなし、他にもいろいろございます
![](https://assets.st-note.com/img/1656572032493-LQ1j5F4kdk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656572039318-8ZGtgtVOS3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656572046082-rl9Iw4LrJo.jpg?width=1200)
いかがでしたでしょうか?同じもんぺでも、トップスに合わせる服や、サイズによって、様々なコーディネートを楽しむことができます。ぜひもんぺで、今年の夏を涼やかにお過ごしくださいませ。
![](https://assets.st-note.com/img/1656572065941-In4fhJaBM7.jpg?width=1200)
監修>平田はる香 文責>山本ひかる 写真>若菜紘之