設計書
プログラムを書くにあたって設計書は最重要書類である
これが不十分であると
最悪の場合設計し直しということもあり得る
また拡張性が持てない設計では
今後修正や機能追加になった場合
とても煩雑なプログラムになってしまう
知識と経験は必須
データベースの組み方も重要となる
以上は内部の話
使うユーザーからすれば入力画面が一番重要だろう
使いやすい入力フォーム
分かりやすいワードのチョイス
出力
挙げたらキリがない
出来るだけ入力項目は少ない方がいいが、
ここは内部処理との戦いである
入れなければならない項目もあるだろう
そこはプログラマーの腕の見せ所
ドキュメントは必ず残せ
口うるさく言われている
見返すと仕様が分からない箇所も多い
書いたばかりの時は頭に内容が残ってるため
ある程度不足があっても気付かない
何ヶ月あとに見返すと何が何だかわからない
あーめん
当たり前だけど
いつ誰が読んでも分かる書き方をしたいものだな