【ソフトテニス】2023年全日本シングルス女子結果予想
5月13日〜5月14日に行われる全日本シングルス女子の結果予想と軽い展望のようなものです。
組み合わせは日本ソフトテニス連盟のホームページをご参照ください。
結果予想
優勝:高橋乃綾
準優勝:尾上胡桃
ベスト4:浪岡菜々美/志牟田智美
ベスト8:梶尾明日香/早川日向/渡邉絵美菜/塚川優女
女子の見どころは、前年女王で国際大会優勝経験もある最強の高橋乃綾選手を止める選手が現れるか否か。
去年の全日本シングルスベスト8に入った選手のうち4人が今年の日本代表に選ばれていることもあり、代表選手達がアジア競技大会を見据えて今から結果を残せるかも注目ポイント。
優勝予想は、やはり高橋乃綾選手。去年は全日本シングルスや代表予選会で優勝した最強選手。今年も最強を貫けるか。
準優勝予想は、日本代表でシングルスを担当することが多い尾上選手。今年の日本代表チームは全員所属先がバラバラで、例年以上に個の力が強い印象のため、誰がシングルスを担当するか現段階では不明だが、長らく日本代表のシングルスを担当してきた座を確かなものにするためにも今年も結果を残してほしい。
ベスト4予想は、浪岡選手と志牟田選手の2人。
浪岡選手は去年のインカレシングルス優勝者で、今年沖縄で行われたインターナショナルチャンピオンシップでは海外の猛者もいる中で見事優勝を果たして世界ランキング1位となった、ナショナルチーム外で最強のシングラー。来年以降の日本代表を狙うためにも、まずはここで結果を出してほしい。
志牟田選手は今年の日本代表に選ばれた選手。ダブルスでは皇后杯優勝経験があり、去年の全日本シングルスではベスト4入りで、単複共に非常に実力が高い選手。代表選手として挑む最初の大会でもプレッシャーに負けずに結果を残せるか。
ベスト8は、
元インカレシングルスチャンピオンでワタキューセイモアの新エース梶尾選手
過去最高成績は全日本シングルス準優勝の日本屈指の実力者ナガセケンコーの早川選手
去年のベスト4で日本代表入りも果たしたヨネックスの渡邉選手
去年はベスト8で初の準決勝進出に期待がかかる太平洋工業の塚川選手
以上実業団各チームの主力選手を予想。
各ページの予想と展望
1ページ目
勝ち抜け最有力はディフェンディングチャンピオンの高橋乃綾選手。国際大会でも金メダルを獲得した現役最強プレーヤーの連覇を阻む選手は現れるのか。
対抗は、去年のインカレシングルス3位の桐山選手。大学のシングルスでは安定して活躍しているが、全日本の舞台でも好成績を残せるか。
左の山では、日本代表の久保選手や、高校トップ選手の岩元望美選手などが打倒チャンピオンに挑む。
右の山では、ダブルス世界ランキング1位のヨネックス小林選手と、関西学生No.1の長谷川選手のナショナルチーム2人が有力。
2ページ目
勝ち抜け予想は、ワタキューセイモアの梶尾選手。大学時代にインカレシングルスで優勝した実力者。去年はダブルスでの活躍が目立ったが、シングルスでも活躍できるか。
対抗は、東京女子体育大学のシングルスエース山田選手。関東学生シングルスでは2年連続で準優勝の実力者が社会人を倒して上位に進めるか。
左の山では、ヨネックスの大型新人の吉田選手や、ハイジャパシングルス準優勝の吉木選手、世界ランカー久保田選手、須磨学園のエース前田選手など実力者多数。誰が抜け出してくるか。
右の山では、全日本シングルス準優勝を経験している黒田選手や、広島翔洋のエース杉本選手、去年ベスト16の齊藤選手などが上位進出を目指す。
3ページ目
勝ち抜け最有力はシングルスでの活躍が印象的な早川選手。過去に全日本シングルス準優勝や、全日本選抜優勝などの結果を残している。初のシングルス優勝を叶えられるか。
対抗は去年ベスト8の原口選手。今年からワタキューセイモアに加入したスーパールーキーは社会人最初のシングルスでも活躍できるか。
左の山では、太平洋工業の安藤選手や、関西大学の武田選手、和歌山信愛の堀選手など、各カテゴリーの選手が下剋上を狙う。
右の山では、去年32の川口選手や、四国大学のエース箱崎選手、ヨネックスの片野選手、インカレベスト8の安田選手などが有力か。
4ページ目
勝ち抜け最有力は、大学No.1シングラー浪岡選手。去年のインカレシングルスチャンピオンで、インターナショナルチャンピオンシップでは高橋乃綾選手を倒して世界ランキング1位となった。全日本シングルスでも頂点に立てるか。
対抗は去年ベスト8の木瀬選手。来年の佐賀スポ国で活躍するためにも、今年もしっかりと結果を残したい。
左の山は、去年ベスト16で世界ランキング5位の金城選手や、世代屈指のシングラー濱島選手、皇后杯準優勝の白崎選手、インカレシングルスベスト8の浅倉選手など実力者が多い混戦に。
右の山では、去年32の多田選手や、神戸松蔭の主力西村選手、関西大学の江口選手など、関西の強豪出身の注目選手が多い。
5ページ目
勝ち抜け最有力は、去年ベスト4になった渡邉選手。昨年度は単複共に活躍して日本代表の座を射止めた。代表選手らしい強さで今年も活躍できるか。
対抗は、渡邉選手らと入れ替わりで日本代表から落選した笠井選手。結果を残して見返せるか。
左の山では、日体大のダブルスエース左近選手や、高校時代からシングルスで活躍する岩倉選手、去年のハイジャパシングルス優勝の岩元愛美選手などが日本代表に挑戦する。
右の山では、去年ベスト16の廣江選手や、去年32の福田選手、関西学生準優勝の藤井選手など、実績のある選手に注目。
6ページ目
勝ち抜け最有力は、日本代表のシングラー尾上選手。毎年日本代表に選ばれてシングルスを任されるトップ選手が2018年以来の優勝を掴み取れるか。
対抗は、シングルス巧者の加選手。2019年はベスト4に入り、去年はベスト16でやはり強力。今年も上位に進めるか。
左の山では、四国大学の主力久留選手や、シングルスに定評がある日体大石井選手、JOCシングルス準優勝の國學院大學庄司選手など大学生が強力。
右の山では、去年32の薮内選手や、関西学生ベスト4の矢野選手、四国大学の大将藤城選手、中学時代からシングルスで強さを見せる松岡選手などが打倒尾上選手に挑む。
7ページ目
勝ち抜け予想は、去年ベスト8の塚川選手。大学時代と去年にベスト8まで進んだが準決勝に僅かに届かなかった。今回は壁を破れるか。
対抗はシングルスに強い那須選手。日本リーグや国体でシングラーとして活躍しているが、ここ数年の全日本シングルスでは中々勝ち進めていない。今年こそ上位進出なるか。
左の山では、東京女子体育大学のエース後衛鈴木選手や、國學院大學の主力高嶺選手、去年までの高校での活躍が印象的な柴田選手などに注目。
右の山では、ヨネックスのエース貝瀬選手と、去年ベスト16のワタキューセイモアの古田選手の社会人の強豪が順当に進めば4回戦でぶつかる。勝った方は勢いが付きそう。
またこのページには、中学2年時に全中個人戦優勝し、去年の国体では中学ペアながら優勝に大きく貢献した前川中谷ペアの両名が左右の山のちょうど反対に入っている。2人とも去年は中学生ながらベスト64だったが、高校初戦でどんな結果を残すのか楽しみ。
8ページ目
勝ち抜け最有力は去年ベスト4の志牟田選手。大学時代に皇后杯優勝してから常に日本のトッププレーヤーとして位置していたが、今年ついに日本代表入り。代表として初めて挑む大会でも結果を残せるか。
対抗は、神戸松蔭女子学院のルーキー本間選手。去年のインハイ個人戦で3位の活躍を見せたが、シングルスでもハイジャパ3位や、1年生ながら関西学生でベスト8入りするなど高い実力がある。
左の山では、去年ベスト32の小野選手や、広島翔洋のエース佐藤選手、中学時にはJJC優勝も経験している五十嵐選手、ナショナルチームの木原選手などが混戦を勝ち上がれるか。
右の山では、インターナショナルチャンピオンシップで共にシングルス世界ランキング5位となったヨネックスの小松選手・どんぐり北広島の高橋偲選手が順当に行けば4回戦で対戦する。世界ランキングが伊達ではないと証明できるか。
女子のシングルスも比較的波乱が少ない印象があるが、今年も過去の上位経験者が順当に勝ち上がるのか、それとも新しく台頭する選手が出てくるか注目。