「ぷはーー!人生の洗濯機モードを笑いで乗り切る方法」
🌊 「人生、洗濯機に巻き込まれても笑えたら勝ち(笑)」 🌈
やっぽーーーん\(~o~)/ミキティです!
今日は波乗り中にいつも思うことをシェアしま---す✨
私の大好きな洗濯機…じゃなくて、波乗りの話(笑)。ボディーボードしてるとたまに、時々海に巻き込まれて洗濯機みたいになることがあるんですよね(笑)。あの“洗濯機モード”に突入することってありません?
あるんです(笑)
海の中でぐるんぐるん回されて、息もできなくて、、、、
出てこれた時には『ぷはーー!』ってなる、あの感じ(笑)もうぐるんぐるん回されて、どっちが上か下かもわからなくなって、息も苦しくなる。でも、そんな時でも『ぷはー!』って海面に出てこれた瞬間には、不思議と笑っちゃうんです🤣
これって、人生も同じだと思いませんか?
洗濯機の中で学んだこと&洗濯機モード中の心得:
笑うしかない!笑い飛ばしっちゃってる!
→ 回されてる最中は『あーこれやばいかも』って思うけど、ぷはーって出てきた瞬間には、なんかもう自分でも笑っちゃうんだよね(笑)。力を抜くのが一番
→ 実は、もがけばもがくほど苦しくなるって知ってる?波も人生も、力抜いたほうがなんとかなる説!
人生の洗濯機モードも同じ!
仕事でも恋愛でも、ぐるんぐるん回されて『どうしようもない』って時がある。でもさ、抜けた時には『ぷはー!』ってなって、『なんか面白かったな』って思えるから不思議。洗濯機から出てきた後に『いや、今の何!?』って自分で笑えたら、もう勝ちです(笑)。
だから、どんなに巻き込まれても安心して!絶対浮かび上がれる瞬間がくるから(笑)。
人生の洗濯機モードも、海の洗濯機と同じで、抜けた後のスッキリ感がたまらない!次に巻き込まれるのも、ちょっと楽しみにしてたりして(笑)。
人生の中でも、仕事や人間関係で『どうしようもない!』って状況に巻き込まれることがありますよね。でも、そんな時こそ力を抜いて、ぷはーっと抜け出した後には『なんか笑えるな』って思えたら最高です✨
次に洗濯機モードが来た時も、笑いながら乗り越えていきましょう!
それがミキティ流、人生の波乗り術です🌈
そんな感じで、今日もみんな気分120%でいこう!
#洗濯機モード #ぷはーー最高 #わや最高 #波乗り人生 #笑って進む #気分120 %ライフ #力抜いてこう