見出し画像

StaRt.13|発達障害の家族と生きるは己を高める滝修業のごとし

今日も朝から、またよりによって大学との定例ミーティングの最中におかんからガンガン電話がかかってきました。w
出てみるとレイのエアコンの件。寝室のエアコンは残置物で、それがうるさいから寝られない。新しいエアコンが設置されている隣の部屋のソファーで3日間も寝てて腰が痛い。ニトリにふとんを買いに行ったほうがいいか?どうしたらいいのか?と息継ぎしてないよねってレベルで激しくまくしたてるモードww

お母さん、落ち着いて。ちょっと黙ってくれる?いま大事な打ち合わせ中やからね、とりあえず話聞いてくれる?・・・と落ち着かせて、いちおうの応急処置だけしてその場を終えました。うまくできただろか。たぶん、このままじゃ済まない予感しかしないので、近いうちになんとかしなきゃならんでしょうね。うむうむ。

とはいえ、今日から速習コースで教習所に通い始めたワタシ。
なかなか時間もとれない状況なので困ったもんなんですね、まったく。
にしても、しかし、もう暑くも、寒くもないっちゃないと思うんですが。どうですか?みなさん。地域にもよるんでしょうが、我々が住む大阪の箕面という土地はわりと山側で涼しい場所。私なんかは、最近寝るとき寒いと思うこともあるんですけどねぇ。うーん。おかんに関してはいつもそうですがほんとにさっぱりわかりません。

なんとか週末まで静かにしていてくれればいいんですが。
やっぱ、買わなきゃいけないんだろうなーww

117日の同居を終えて13日目でした。


☆繋がってください☆
筒抜け、丸裸「たなべあーのすべて」がここに
https://lit.link/tanabear

いいなと思ったら応援しよう!