ところで、宇宙最高の法って知っている?
2016年に「アミ 小さな宇宙人」という本を教えてもらいました。今年、長男が主人公と同じ10歳になったので、夏休みの読書にと本棚から出してきて再読。同じころから学んできた「陽明学」とも通底していることを再確認。
今の地球は「未開文明」。
「科学と愛のバランスが科学のほうに異常にかたむきすぎている。」
「たくさんの情報をもっている。でも、それがかならずしもインテリとはかぎらないんだ。賢者とはもっともかけはなれている。コンピューターはぼうだいなデータを所持できる。でもだからといってインテリというわけじゃないだろう。自分が落ちる穴を知らないで掘っている人間が賢者だと言えるかい?」
「”愛に基づいている、すべてのもの・・・
友情 や 夫婦
家族 や 組合
政府 や 国家
個人のたましい 人類のたましい
これらは、みな、
堅固で確実で、
繁栄し、実を結び
こわれることを、知らない・・・”」
最近、「法治」と「徳治」のバランスについて考えていて、人に伝えようとしても、うまく伝わらないことがあったけど、今度話してみるときは、この問いかけをしてみようと思う。
ところで、宇宙最高の法って知っている?
その答えは「愛だよ。」