
しゃーない。しゃーない。
最近、毎週末やってくる姪っ子2歳のマイブーム。
「しゃーない。しゃーない。」
2歳なりに世界と折り合いつけて生きてます笑。
笑ったり、怒ったり、すねたり、ふてくされたり、走ったり、こけたり、食べたり、飲んだり、まぁよく動く。
小5小2の息子たちも、半年前まで猫かわいがりしてたのが、最近叱ったりするようになりました。
ダダダダだーっ!!どかんっ!!
遠くから走ってきて体当たり。
頭が重くてこけたはずみに、長男の頭に激突。
いったーっ!!
ぶつかったらアカンやろ!!
・・・しゃーない。しゃーないわ。
と言って走り去る。笑
ひとり階段を下りながら
・・・しゃーない。しゃーないやん。
ちょっと叱られたこと引きずってる。。笑
けど、気持ち切り替えようとしている様子。
楽しく遊ぼう!一緒に遊んでもらえる!と思って行ったのに。
わざとじゃないのに。。
しゃーない。しゃーない。
しばらくすると、
「かくれんぼしよー!!」と3人で楽しく遊んでいました。
こんな感じで、もやっとしたことも声に出して外に吐き出しながら、気持ちの切り替えを学んで、自分と世界の折り合いをつけていくんですよね。
自分をごきげんにできるのは、自分。
日々絶賛成長中です。