祝祭日が土曜と被るのはもったいない
こんにちは。
久しぶりの更新です。毎回そう言っている気がします。
肌寒いけど暖かさもある、みたいな日が増えてきましたが、私はそういう時に、夏に向かって寒さが和らいできているのか冬に向かって暑さが和らいできているのかわからなくなることが多々あります。
そういう時には日付を思い出して「4月ということは春。つまり夏に向かっているんだ」と理解しています。
気温だけで見ると春と秋は近しいですからね。
ゴールデンウィークが近いぞ
来週末からゴールデンウィークですね。
私は特に有給を使う予定はないのでカレンダー通りですが、大型連休にされる方も多いのではないでしょうか。
ところで、ゴールデンウィークの始まりの日4/29は祝日ですよね。「昭和の日」です。
その日、土曜日なの、もったいない気がしません?
日曜が祝日なら振替休日で翌日が休日になりますが、土曜はそうはいかない。
ってことは、ゴールデンウィーク前半だ!と思っているのは実はただの土日と変わらないということ。
え?うそ。。。。
でも5連休はあるから!
まぁまぁ、でもそのあと5連休がありますからね、良しとしましょう。
それでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![田中と、申します。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79887706/profile_cc4e9e5c2513143f4018872efd0d4c60.png?width=600&crop=1:1,smart)