
まだ大丈夫!イケる!と思っていたけど…な話
歳のせいばかりにはしたくありませんが、「イケる」と思えていたものが(実際これまでイケていたものが)「イケなかった」っていう経験が多くなってきています。
以前お話した、濃厚こってりラーメンしかり、高級国産和牛しかり。
今回も、そんな話です。
月曜日のポッドキャスト📻
あんなに美味しくいただいていたラーメンが、ちょっとキツイな…と感じてしまうのは、それはそれはしょうがないと思うことなのですが、そう思うことで、自分の『好き』の範囲が狭くなったり、『食べたい』の選択肢が少なくなってしまうのが寂しい。
寂しいというよりも、なんだか怖い気がする。
もちろん、それは自分の歳のせいなのかもしれないけれども、これからそういうものが徐々に増えていくのかと思うと、なんか嫌だし、それに抗いたいキモチもある。
受け入れてしまえばいいのかもしれないけれども、やっぱりどこか「まだイケる!」と思ってしまう自分もいる。
飲み会後の〆のラーメン。
イケると思っていたけれども、今回もイケなかった。
1/3ぐらい食べたところで限界を感じてしまった。
いや、スープは今日もやさしく私を包み込んでくれたし、寒い冬に食べるあったかいラーメンほど幸せを与えてくれるものはない。
イケると思った。でもそれが…今回、イケなかったのだ。
もちろんイケない理由やイケなかった原因はわかっている。
あんなに飲んで食った後に、さらにラーメンとなると、カラダも受け付けないのはわかっている。
美味しくいただくためには、腹をすかし、塩分油分を欲している状態で臨んだ方がいい。
あの頃のようなムリ、ムチャができなくなっていることを受け入れつつ、自分をアジャストさせていかなければならないのだ。
あと、昨日やってみた30キロランニング。
走っている途中から、
「お?今日はイケんじゃないか?」
と思ったけれども、『30キロの壁』に見事に跳ね返されてしまった。
30キロを走り切るペースじゃなかったこと。給水、補食ができなかったこと、いろいろと反省すべきところもある。
30キロを走り切るには、30キロを走れるカラダに整えていかなければならない。
そんなわけで、先週は、「これ、自分、イケんじゃない?」と思っていたことがことごとくイケなかった。
なんだか、ちょっと負けたような気がして、ショボーンってなってしまったけれども。
まぁいろいろ反省しながら、2月に控えている『青梅マラソン』
30キロのレースはいろいろ自分に勝ちに行きたい。
完走するのはもちろん、そのあと美味しくラーメンを完食!最後に美味しいお酒も飲んでみたい。
それでも、〆のラーメンは美味しく完食しましたけどね!