見出し画像

20241227ふかいメルマガ うるう180回ゆく年を振り返る

おはようございます。
2024年も今日を含めてあと4日。
ウェーブの営業は今日までです。
ですがお客様の都合で、
明日以降も年始も、
仕事をしてくれている社員もいます。
ありがとうございます!

2021年に私がウェーブに入社して以来、
ほぼ毎週のようにふかいメルマガを
社員のみなさん中心にお送りしてきました。

2021年5月にスタートした当初の目的は、
①    深井賢一を知ってもらう
②    YRK&と言う会社や活動を知ってもらう
③    ウェーブという会社の活動や会社として考えていることを知ってもらう

というこの3つでした。

3年以上経った今も、その目的は変わらないのですが、
昨年からNoteを使うようになってからは、
noteに投稿する内容は
社外向けにウェーブを知ってもらう目的も加えました。

記事ごとに読まれた数を見ると、
社員数を大きく上回る人数の方が
読んでくださっている記事が多数あります。
ウェーブに関心を持ってくれる方が増えれば良いと思っています。

ちょうどnoteから、
この1年の「ウェーブのメルマガ」を振り返るお知らせが届きました。
添付した画像の通りです。
これによると投稿した記事が84本になってますが、
noteに載せていなかったバックナンバーも
同時にnote上に格納していたので、
2024年にふかいメルマガとして投稿した数よりも
倍近くの数になっています。

今年のメルマガは47本。バックナンバー37本の掲載を合わせて84本。

2024年の1月から今日までの1年間に投稿した記事は、
今回を含めて47本です。
そして、今回のタイトルに「うるう180回」と入れたのは、
「170回」を飛ばしていたことがわかったからです(-_-;)

前回180回とタイトルにつけましたが、
正確には今回が180回でした。
さばを読んでおりましたm(__)m

ところで、今年最初のふかいメルマガのタイトルは、
「治に居て乱を忘れず」だったんですね。

お正月早々に起きた、能登半島地震と羽田空港での航空機事故の話しから付けたタイトルなのですが、あらためて「治に居て乱を忘れず」と言う言葉を、今かみしめています。

株式会社ウェーブも私も、
2025年新しい年と共に大きな変化していきます。
その変化を、進化にしていきたいと思います。
進化論で有名な、チャールズ・ダーウィンが著書「種の起源」で残した言葉、「最も強いものが生き残るのではない。 最も変化に敏感なものが生き残る」。
まさにそうありたい、そうしていきたいと思います。

20240109ふかいメルマガ133回 治に居て乱を忘れず

最後に、2022年12月22日のメルマガで紹介した
福岡の南蔵院というお寺の住職、林覚乗さんの言葉で
今年を締めくくります。
「1月1日の「初日の出」を拝む人はたくさんいるけれど、
12月31日の「最後の夕日」に手を合わせる人は誰もいないですよね。
いやな事も多かった一年かもしれないけれど、
多くの出会いが今の自分をつくってくれたんだと、
感謝の心で手を合わせ、すべてを受け止めることができる人はすばらしいと思います。
わかりもしない明日に手を合わせて、ただ待つことより、
同じ祈るなら、自分のことより多くの人の幸福を祈ることができる人間でありたいと思います」

私もそういう人間として新しい年を迎えたいと思います。
1年間、どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いします

20221222ふかいメルマガ83回 今年最後の日の入

2024年47本のメルマガタイトル
20240109ふかいメルマガ133回 治に居て乱を忘れず
2024.1.15 今年もtype エンジニア転職フェアに出展しました
20240123ふかいメルマガ135回 ウェーブってどんな会社?
20240121 ふかいメルマガ136回 14年前のミライ
20240205ふかいメルマガ137回 安全安心と安心安全
20240213ふかいメルマガ138回 ご縁と連休
20240219ふかいメルマガ139回 暖かい4日間の出来事
20240226ふかいメルマガ140回 これって異常気象?
20240304ふかいメルマガ141回 リアル部会・歓迎会・お祝い会
20240311ふかいメルマガ142回 交流と視察(半導体事業部とシステム開発事業部の交流) 
20240318ふかいメルマガ143回 清水の舞台
20240325ふかいメルマガ144回 今年の田植えが決まりました
20240401ふかいメルマガ145回 今年もやります!(ソーシャルプロダクツ・アワード)
20240408ふかいメルマガ146回 三現主義とは
20240415ふかいメルマガ147回 AI、してますか?
20240422ふかいメルマガ148回MVVミーティングってなに?
2024.4.26 第41期上半期全社会議&懇親会開催!
20240507ふかいメルマガ150回 今日が最終日!
20240513ふかいメルマガ151回 ウェーブの魅力・価値って?
2024.5.17 ウェーブの田んぼへ田植えに行ってきました!
2024.5.27ふかいメルマガ153回 新評価プロジェクト
20240603ふかいメルマガ154回 先進国最悪の貧困率⁉
20240610ふかいメルマガ155回 今週のあれやこれや
20240617ふかいメルマガ156回 関心領域
20240624ふかいメルマガ157回 サテライトオフィスGINZA
20240701ふかいメルマガ158回 ウェーブ米の寄贈はどこにする?
20240708ふかいメルマガ159回 人と人間
20240716ふかいメルマガ160回 感謝の意味
20240722ふかいメルマガ161回 3文字で破裂音と濁音
20240729ふかいメルマガ162回 関心を持つと見える景色
20240805ふかいメルマガ163回 屋形船で納涼会開催!
20240819ふかいメルマガ164回 変わるセミの声
20240827ふかいメルマガ165回 セカンドハーベスト・ジャパン様にウェーブ米寄贈しました
20240909ふかいメルマガ168回 この2週間のイイ出来事
20240917ふかいメルマガ 稲刈りに行ってきました!
20240924ふかいメルマガ171回 新しい人事制度とは
20240930ふかいメルマガ172回 能登へ古タオルを
20241007ふかいメルマガ173回 この1年(41期)を振り返る
ふかいメルマガ174回 売技ナビオールスタッフキックオフ
ふかいメルマガ175回 42期全社会議&懇親会を開催しました
20241105ふかいメルマガ176回 ウェーブの新米が届いています!
20241111ふかいメルマガ177回 収穫祭2024
20241124ふかいメルマガ178回 人を評価すると言うこと
20241206ふかいメルマガ179回 恒例の親睦会主催忘年会開催!
20241216ふかいメルマガ180回 私たちの「価値」って⁉
20241226ふかいメルマガうるう180回ゆく年を振り返る

ふかいメルマガ


いいなと思ったら応援しよう!