![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144862351/rectangle_large_type_2_781e7a37aee6b2829c9f097ae54a4f63.jpeg?width=1200)
20240624ふかいメルマガ157回 サテライトオフィスGINZA
おはようございます。
やっと、ウェーブの拠点がある、
九州・関西・関東が梅雨に入りました。
ブルーインパルスが川崎を飛ぶ!
ところで川崎市にお住まいの方はほとんどの方がご存知でしたが、
(川崎市が市内のあちこちでPRしているようです)
川崎市制100周年のイベントが29日(土)に
等々力球場で開催されるます。
そのイベントの一つとして
航空自衛隊ブルーインパルスの6機が、
展示飛行を行います。
ショーセンターは等々力球場のある等々力緑地なのですが、
川崎市が発表した飛行経路を見ると、
埼玉県の入間基地を離陸した6機は、
港北ICあたりから進入して、
綱島駅・日吉駅の西側を通って
等々力緑地上空を飛んだ後、
多摩川を越えて東京に入り
田園調布・二子玉川と旋回して再び多摩川から川崎市に戻り、
久地・鷺沼・江田・鴨居・小机・綱島・日吉・等々力緑地というルートを、6機の隊形を変えながら6周する予定になっています。
また演目と演目の間のプロシージャターン(時間調整のための旋回)は、
なんと渋谷・新宿・明大前上空です。
時間は29日(土)の14:20頃から14:40頃の20分間で、
28日(金)も同じ時間に予行飛行を行う予定です。
ただ梅雨真っ只中なんですよね。
天気予報も微妙です。
ブルーインパルスは有視界飛行なので、
雨よりも雲に弱いんです。
だから雨が降ってなくても、
低い雲が空を覆っていたら飛行中止になってしまいます。
そんなわけで、もはや梅雨明けが待ち遠しいです。
(勝手にもほどがありますが)
銀座の新しいオフィス
本題です。
6月10日(月)に、池袋のサテライトオフィスが
本社のある銀座の白鶴ビルの2階移転して、
新たにスタートしています。
池袋サテライトオフィスが実質的にスタートして、
およそ1年が経ちました。
冨永代表は当時
「大手流通グループのキッティング案件を受注したことをきっかけに、
キッティングを中心に行うオフィスを池袋に開設した」と
説明していました。
一気にキッティング数量が増えると考えていたので
池袋にオフィスを準備したのですが、
当初の計画と大きく違ったことで一区切りついたことと、
グループ会社の(株)BRINGが品川シーサイドに移転したことで、
本社のある白鶴ビルの2階の一部が空き、
会社として池袋からの移転の判断をしました。
サテライトオフィスとは言え、
本社のある東銀座と池袋では移動に40分くらいかかっていました。
それが同じビルの3階と2階であれば、
移動にかかる時間やコスト減だけでなく、
コミュニケーションも良くなります。
冨永代表は池袋のオフィスを次のようにも話していました。
「大手企業を中心とした
年間を通したキッティング対応の依頼が増えており、
今後も増加していくことが予想されるので、
キッティングを専門に実施する部隊と場所が必要と考え、
この度池袋サテライトオフィスを開設しました。
今後池袋サテライトオフィスは、
ソリューションサービス事業の拠点として
活用していきたいと考えています」。
この位置づけは銀座に移っても変わっていません。
さらに現在、キッティングというサービスだけでなく、
ウェーブ独自のトータルサービスの提供も検討中です。
これはこのプロジェクト責任者Iさんのノウハウによるものです
この銀座の新しいサテライトオフィスには
第1システム開発事業部Fさんも参画しているYRK&の
売技ナビサポートチームも6月17日から同居しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1719028085557-SIzQUaHWTv.jpg?width=1200)
左の扉はYRK&TOKYOオフィス
スペースの2/3をウェーブチーム、
1/3を売技ナビサポートチームが、
パテーションで区切られた同じ空間で仕事をしています。
売技ナビのサービスには、サポートだけでなく、
開発やサーバーにもウェーブのエンジニアが関わっています。
そういう意味でも、ここ売技ナビサポートチームのスペースは、
ウェーブとYRK&のメンバーが集まって、
共同サービスや新しい事業を話し合ったり、
生み出したりする場所にしていきたいと考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1719028209122-b1n60cHJDP.jpg?width=1200)
パテーションの向こう側がウェーブの新しいオフィスです
本社にお立ち寄りの際は、のぞいてみてください。
梅雨の一週間ですが、
今週もよろしくお願いします。
深井賢一