![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91774721/rectangle_large_type_2_a0477b55fd5eb73687bb9c4557ae77a6.png?width=1200)
Photo by
kagetora1130
バス通勤
転職してからバスで通勤している。
外の景色が楽しめるから結構気に入っている。
ちゃんと座れるし、ラジオ英会話を聴きながら
外の景色を見て過ごす時間が好きだ。
少し時間が早い時は一つ手前の駅で降りて
少し歩くのも楽しい。
そしていつものカフェで朝ごはんを食べて
少しだけ手帳を見て
少しだけ勉強して過ごす
仕事が忙しい時はそれでお昼ご飯を食べずに済む
暇だとお昼を食べてみたりもする
でも基本2食でいいと思ってる
そして仕事をして買い物をしてバスで帰る
バスにはいろんな運転手さんがいる
よく話す運転手さんもいれば話さない運転手さんもいる
とても丁寧にその日の交通状況はこうだから
時間がかかるかもしれませんとか
道が凸凹だから乗り心地が悪くてすみませんとか
降りる人のために(バスの中の)通路を開けてくださいとか
それを英語で言ってみたりとか
降りたら前から自転車がくるから気をつけてくださいとか
とりあえず”ありがとうございました”と言って私は降りる
昔塾に通っていた時にそう言えと塾の先生に言われて
なんとなくそう言うようにしてる
おかしいね
もう何十年も前に言われたこと
今でも守ってしまうなんて