SI企業のSEってどんな感じ?仕事内容、働き方とか
こんにちは。
今回はSI(システムインテグレーション)企業でSE(システムエンジニア)として働くって実際の所どんな感じ??という方向けに
実際現場で働いたことのある私がSI企業の仕事内容、働き方などをご紹介します。
●その前に自己紹介とか
私は大学を卒業してから金融系のSI企業でSEとして一年半勤務しました。
私が勤めていたオフィスでは、他のSI企業の方も常駐しており働き方なども近くで見てきたので、わりと広い視野で現場感を語れるかと思います。
なお、最近よくある「SIビジネスはオワコン!」みたいにSI企業を批判するつもりはありません。
私自身、SI企業で様々な事を学びましたし、ポンコツ社員だった私に対しても色々アドバイス下さった先輩方には感謝をしています。
ただ、一方で「採用ページや面接の時に言っていた事と現場での仕事が随分と違うな~。」とも感じるんですよね。
学生達や業界未経験の方が意気揚々と入社し、いざ現場で仕事をするとなった際に「え、イメージしてたのと違う。。」
みたいな雇用者側も労働者側も得をしない状況は良くないですね。
この記事がこれから就職活動をする学生やIT業界への転職を考えている人の参考になれば幸いです。
またSI企業のSEといっても多種多様であり当然、一部の例外というのは存在するかと思います。
●目次
・そもそもSI企業ってどんな企業?
・どんな仕事をするの?
・どういった働き方をしてるの?
・どういった人に向いているの?また向いていない人って?
・さいごに
●そもそもSI企業ってどんな企業?
IT業界には大きく分けて二種類の企業が存在します。一つはSI企業、もう一つはweb系企業。
SI企業というのは企業の業務システム(販売管理システム、会計システムなど)があって、その開発案件を受注して売り上げを伸ばしていく企業の事で、代表的なところだと、NTTデータ、野村総研あたりですね。
一方web系企業は主に一般人向けのwebサービスを開発し、広告販売等で売り上げを上げている企業です。
代表的なところだと、LINEやメルカリが挙げられるでしょう。
今回お話しするのは前者のSI企業についてです。
●どんな仕事をするの?
SI企業のSEが行う仕事のほとんどはシステム開発のプロジェクト管理です。(←ここ大事!)
いわゆる設計書を書いて、コードを書いて、テストをして・・・みたいなシステム開発はベテランの限られた人しか行いません。
ほとんどの人はほとんどの時間、システム開発のプロジェクト管理を行います。管理です。管理なんです。開発ではありません。
何の管理かというと
・開発メンバーの管理
・予算の管理
・スケジュールの管理
・システムの質の管理
じゃあ具体的な仕事内容はというと
・ユーザー、ベンダーとの会議の参加
・メールの返信、電話のやりとり
・資料の作成
といった感じ。
業界未経験の人達だと「パワポ資料を作って、お客様の前に出てプレゼンをし、コンサルティングをする。」みたいなイメージを持つかもしれませんが、、そういったことをするのはチーム長や役職者だったりして、平社員がやることは基本的にありません。
●どういった働き方をしてるの?
上記に述べた通り、ほとんどの人がプロジェクト管理の仕事に従事するため、自分一人で完結する仕事があまりありません。
誰かの承認がないと次のフローに進まなかったり、ユーザからの電話や会議なども存在します。
よって就業時間内はオフィスで仕事をしないと仕事が進まない環境にどうしてもなってしまいます。
いわゆる「フレックス制度やリモートワークなどを使用して海外に移住しながら柔軟に働く」みたいなのは
難しいでしょう。私自身そういった働き方をしている人を現場で見たことがありません。
(web系企業内にはこういった柔軟な働き方をしている人もいるみたいですね。)
具体的なイメージとして以下、働き方の特徴を並べておきました。
・基本的にスーツ着用。(女性はなぜか私服、とはいってもわりとフォーマルなもの。)
・就業時間内はオフィスで働く。(フレックス制度は制度として存在しているものの使用する人はいない。リモートは一部の部署で試験的にやってみましょうくらい。)
・平均残業時間は約40時間/月。
・会議が多い。多い人だと一日のすべてが会議で埋め尽くされているということも。
・年功序列。
●どういった人が向いているの?また向いていない人って?
技術云々よりも人とのコミュニケーションが得意、好きな人に向いていると思います。
もちろんそれなりのITリテラシーは要求されますが、実際の現場では人との折衝事が多くなるため、自分の言いたいことを言語化したり、相手の要求を正確に聞き取るコミュニケーション力が大事になってきます。
ビジネスの基本中の基本であり重要なスキルですよね。
人とのやり取りやコミュニケーションが得意、好きという人に向いていると言えます。
向いていない人は、まあ上記を読めばわかりますね。
柔軟な働き方をしたい人、開発をして手に職をつけたい人はやめた方が無難です(笑)。
●さいごに
採用ページと実際の現場の乖離という意味で、全体的にネガティブな部分が強調されてしまった気がしますが、もちろんSI企業のSEとして働くからこそ得られる経験もあります。
数多くのステークホルダーの利害関係、インセンティブシステムを押さえ、言葉を使って人を動かし、プロジェクトを進めていく。
こういった経験を若いときから積むことはなかなか他の業界ではないでしょうし、私自身、貴重な経験ができたと思っています。
ただ、採用ページで「いや、実際ほとんどの人はそんな仕事してないじゃん笑」くらいのレベル感で盛るのは辞めてほしいですね~。
誰得なの?って感じなので。