![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55456241/rectangle_large_type_2_9b6b172d95fb3aab83ebafa6ddc390d7.jpg?width=1200)
夏イベントご紹介
お久しぶりです、安堂です
夏イベントの準備でバタバタしてて
すっかり遠のいてしまっていたnote
少し終わりが見えてきたので、
今年参加する夏イベントの紹介や
新商品を紹介するnoteを更新しようかと。
まずは、今年の夏イベントまとめ
こちらから1つずつ紹介していきますね
■ ~金魚、あつめました~
中国・台湾・香港・アジアのかわいいもの専門店店主の たびすずめさん主催
たびすずめさんのオンラインストアと
みつばち古書部さん (大阪 / 昭和町)の店舗
2ヶ所での連動企画
左上 / たびすずめさん
右上 / 小幡明さん
左下 / 古本ハレクモさん
右下 / 三宅ひよこさま
皆さん 手法もテイストも違った感じの金魚が
ズラっと並びます
私は、透明写真栞の金魚柄のみ出品しています
====================
■ ペンぎょ展
昨年の「踊る金魚展」がペンギンが加わり
ペンギン×きんぎょ の展示に!
今年は 【ペンぎょ展】となりました
夏にピッタリの涼しさ感じる展示となってます
東京、浅草橋と愛知、名古屋での開催
詳細はコチラから
●透明写真栞(金魚柄のみ)10種
●透明写真うちわ
●透明写真シール 2種
あと壁面の写真展示 とボリューム大の出品量
例年以上にパネルに力を入れております、
スタッフさんの設営も大変苦労されたはず…
(本当に感謝です!!)
ご来場された方、
SNSで #ペンぎょ展 のタグ使って
是非ご感想お聞かせくださいね☺︎
昨日から本日23時59分まで
TODAYS GALLERY STUDIOさま
公式Twitterアカウント で
【ペンぎょ展 開催記念】として
透明写真栞のプレゼントやってます
普段 主に通販で販売しているので
気になりつつも購入してない方
たくさんいらっしゃると思います
この機会RTして運だめししてみてくださいね
====================
■ 七夜月の金魚売り
昨年も参加させていただいた
神奈川県の ナツメヒロさま 主催のイベント
コロナ禍で店頭には 未だ訪れることができず…
だけど 発信されてるSNSやYou tubeでの様子を見ると お店の雰囲気やディスプレイ、
そして参加作家さまも独特の魅力的な方たちばかりで コロナが落ち着いたら是非訪れたいと憧れている お店です
こちらでは 栞・うちわ・シールに加えて
● ミニ水槽
(アクリルキューブに写真を印刷したもの)
を出品する予定です
ナツメヒロさんは まだ先のイベントなので
ただいま絶賛 準備中です
====================
さて、今年参加するイベント紹介が
ざっと終わったところで
夏の新作を ささっと紹介
●透明写真栞
●透明写真うちわ
●透明写真シール
Web shopでは 金魚柄じゃないものも
常時販売してますので
イベント開催地が遠方の方や
今は外出控えてる方、
是非ご利用してくださいね
さて、久しぶりのnoteが
めちゃくちゃ告知のボリューム大でした
また ゆっくり徐々に更新していく予定ですので お付き合いくださいね☺︎
気軽にフォローしてください♪
━━━━━━━━━━
■HP
http://r.goope.jp/maki-ando
■Twitter
https://twitter.com/wachiko218
■Instagram
<浮遊金魚とフィルム写真>
https://www.instagram.com/wato218/
<おかん飯と外食>
https://www.instagram.com/wato218_foodie/
━━━━━━━━━━