
Photo by
30000yen_woman
バスの運転手
私が勤める会社は駅から遠いため、行き帰りは社バスを利用する
いろんな運転手さんがいて、入れ替わりも激しいのですが、最近来た運転手で、すごくプロっぽい人がいる
年齢は、たぶん定年後なんだろうな、というぐらい
見た目もベストに手袋していて見るからに運転手
姿勢がよくハキハキとしゃべって、冷房が効いてる時は外に出て人が来る時だけドアを開け閉めする気遣いもしてくれる
運転ももちろん上品
急ブレーキなどはほとんどかけないし無理はしない
私も一応免許をとり運転していたこともある 今はペーパーだけど
なので多少は運転のことはわかる
ただ、非常識な他のドライバーにはひとりごとのように文句をブツブツ言うことが(笑)
そういうところは人間味がある
こういう運転手さんの時には安心して前の方に座れるしなんなら助手席に座ることもある
一方で、全然プロ意識を感じない運転手の時はあまり近くに座らないようにしている
ゴホゴホ咳してるのにマスクもしない
換気のために窓も開けてないから自分で開けたりしている
同じ仕事でも人によってこんなに意識が違うんだな、と思います
私もいろんな運転手さんを見ましたけど、あんなにちゃんとした運転手は見たことがない
もしかしたら形だけって可能性もありますけど(笑)
いや、服装だけじゃない、何かがあると思う
プロってかっこいい、とその運転手さんを見て陰ながら思っている