見出し画像

【Twicas】第147回 @水月 - After closing

はい、前回から放送終了後の話はnoteに書かせていただくことにしました!
ずっとTwitterで連投ツイートしてたんですが
まとめてしまったほうが読みやすいかなぁと思ったので…(^^;)

というわけで、バーチャルライダーズカフェの閉店後…


先にお知らせを…
近々引っ越しするのでその関係で来週(4/9)と再来週(4/16)は
番組をお休みさせていただきます。
番組再開は4/23(木)を予定しています(*'▽'*)

※それまでに短い時間で、いつもの曜日、時間とは別の臨時放送を
 させていただくかもしれないので、予定が合う方は聴いていただけたら
 嬉しいです♪


外出しづらい状況…
みなさんはどんなふうに過ごされます?
感染を避けつつうまく気分転換できるといいですよね💦


わぁぁ、またタイトルコール忘れるところだった…!!(冷汗
2週連続はヤバい💦💦


立ちゴケしたバイク…思い返してみるとしてないバイクのほうが多かった!
(自分でもちょっとびっくり)

立ちゴケして焦ったのが2回あって、1回目は放送の中でもお話した、
初めてのロングツーリングのときに荷物満載のYZF-R25で
坂道をUターンしてコケたとき。

もう1つが、セロー君で千葉県の紅葉ロードで夕暮れ時に
写真を撮ろうとバイクを止めた場所が右側に傾斜していて
サイドスタンドを下ろしたら思った以上に車体が立った状態になっていて
バイクを下りたとき右側にガシャーン、と。
斜面でコケてるから起こすのにも一苦労。
しかもハンドガードが歪んでクラッチレバーに干渉してしまい
ずっと半クラ状態に…
ソロツーリングだし、夕暮れ時なので人通りは全くなく焦ったなぁ…
幸い、数キロ先にガソリンスタンドがあったので、そこまで半クラのまま
何とか走って、工具をお借りして応急処置できたので家まで帰れたんだけど。
あぶなかったなぁ(;´ω`)


久しぶりに途中で放送途切れちゃいました(^^;)💦

いいなと思ったら応援しよう!