東京モノレール+京急撮影!あの聖地へも!
今回は、未だ乗ったこともない東京モノレールを撮影するため羽田空港へ向かう。
まずはMAPで確認!
浜松町って品川より先にあったんだ…。なんか品川→浜松町で東京モノレールに乗るのは距離的に損な気がしてきたが。では早速!
①品川駅で駅そば
このブログでの食事は毎回駅そば!となっているので品川駅で乗り換えついでに駅そばへ。今回は駅ホーム13・14番線にある駅そば「そば処」へ向かった。ここを訪れるのは春の京葉線攻略?以来2度目。
コロッケそばが名物らしいが、「人気の3種盛り(きつね・たぬき・たまご)」(¥520)が気になったので少し軽めの昼食に。
いつか入口に貼ってあったカレーにもチャレンジしてみたいな、などと思いつつ浜松町駅へ向かう。
②浜松町駅から東京モノレールへ!
浜松町駅で東京モノレールに乗り換え、羽田空港第3ターミナルを目指す。
途中に車内から微妙…としか言えない写真を撮影。
③羽田空港第3ターミナル駅の撮影スポット!
羽田空港第3ターミナル駅(国際線がある方)で下車。
いずれは新塗装になるであろう1000形の旧塗装を撮影。東モノといえばこの車両!と思っていたが、先ほど登場した10000形の増備にもよってか、半数ほどに数を減らしたようだ。駅の端には「撮影スポット」と書かれたゾーンがあったので、行ってみると…。
ん?ここは映画「シン・ゴジラ」で登場した場所ではないか?奥に東京湾アクアラインの通気口が見えるが、確かその隣あたりでゴジラが最初に現れるシーンがあった。モノレールの前面が逆光であるのが惜しい。
(映画のシーンでは曇りだったようだ。さすがよくできている)
なんか後ろがすごく気になる写真…。どう撮ってもこうなるので良いのでは(ガラスの反射が気になるが)。
これは…… 明らかに切り位置ミスか。2000形のしっかりとした写真を撮り損ねていたので残念。
ここまでの撮影結果としては、編成をしっかり撮るなら1番線(撮影スポットがない方)の端第2ターミナル駅側がおすすめ!(東モノで最初に登場した1079Fがまさにその写真)ということ。
改札を出た後にちょうど復刻塗装?が来たので撮影。今年で開業60年だそうだ。
さて、羽田空港第3ターミナルにある日本文化を凝縮したような店舗・構造を見て回り今度は京急の改札口へ(うっかり飛行機に乗ると大変)。
④京急を撮影、したかったのだが
京急・京成その他諸々もついでに撮影しておきたかったので、空港線内途中の糀谷駅で下車。
まあまあよく見える写真が撮れた。が、撮影するまでがちょっと酷かった。ホーム端の部分に壁があり、壁が被らないように、黄色い線を越えないように撮ったので写真が曲がってしまった(で補正済み)。この駅での撮影は結構危険ということがわかった。ホームドア無いし。いつか他でリベンジします。
「男はつらいよ」HM(シールだが)の北総鉄道7500形。
⑤神奈川新町でリベンジ
このまま大人しく帰るわけにもいかず、仕方なく神奈川新町駅で下車。
逆光となり赤黒くなってしまった京急。車番はラッキー4!(アンラッキーでは)
逆光でも編集の力でどうにか対応。この2157Fは、現在の青京急として運用されている2133Fの前に青京急としてラッピングされていた車両だそうだ。
1000形の初期車。1000形の中では一番の好み。
そしてふと洗車場などがある車両基地を見ると、
なんだこれは!ビール臨用の貸切表示!?
調べてみたところ、やはり臨時運行の「クラフトビール列車」専用幕だそうだ。このように新町検車区(ここの車両基地)の幕は時々遊ばれていることがあるので、目が離せない。
今回も思わぬ収穫があったが、京急(というか京成)・モノレール共にリベンジ撮影が必要そうだ。では、また次回!(年内にもう一つ投稿できるか?)