シェア
roppi
2021年4月13日 22:37
【blog】【ろっぴfashion】【ろっぴ旅】いつも読んでくれてありがとう。ろっぴです🧸ビンテージ風デニムの選び方とはまた違った選び方ができるのが面白いので是非に参考にしてもらえたら嬉しいです。【デニム選び】まず、デニム選びからですが、こちらは育てると言うよりデイリーユースを楽しむのが醍醐味と捉えています。なのでオンスも12.5オンス前後の薄めのデニムを選ぶと軽やかにはけ
2021年4月12日 20:05
【blog】【ろっぴfashion】【ろっぴ旅】いつも読んでくれてありがとう。ろっぴです。先日は初めてのビンテージデニムの選び方をお伝えしました。読んでくれましたか?今週末デニム買いに行ってくれたら嬉しいです。さて、ビンテージ風デニムの定番シルエットと言えば無骨なストレート。どんな靴が合うの?ってことでおすすめを各カテゴリーでトップ3を掲げます。ぜひ、参考にしてくださいね。【ス
2021年4月10日 12:12
【blog】【ろっぴfashion】【ろっぴ旅】いつも読んでくれてありがとう。ろっぴです🧸今日は表題にもあるように【ろっぴ流ビンテージ風デニムの選び方】岡山まで行けないようと言う方、安心してください。おすすめブランドは全国で買えるジャパンブルージーンズがおすすめです。お近くの店舗で手に取って選んでもらえます。(案件でも回し者でもないです。ご安心を(笑))①種類の選び方まずワンウ
2021年4月10日 11:09
【blog】【ろっぴ旅】【ろっぴfashion】いつも読んでくれてありがとう。ろっぴです。4月6日JAPANデニムの聖地、岡山県児島市を訪れました。デニムの歴史は深く、リーバイスが洞窟で作業する労働者向けの作業着として作ったのが発祥です。インディゴは毒蛇よけで表面をコーティングしたのがデニムの始まりです。そのデニムは世界中に広がり・日本でも独自の成長を遂げたのがJAPANデニムです。