見出し画像

令和7年1月29日(水)

 朝、電車が急に止まった。
 車内アナウンスは人身事故が起こったと伝えている。生まれて初めて駅間で電車が停まり車内に閉じ込められた。
 20分ほど停まって再び動き出した。とりあえず次の駅まで行くと言う。その後は当分運転見合わせとの事。
 次の駅で乗客は雪崩のように降りていく。平常運転している山手線に乗り換える為だ。僕はどうせ今山手線に移動しても混んでいるだろうから、暫くしてから移動することにした。
 10分ほどして、隣の山手線のホームに向かうと、階段を降りている最中からホームに溢れんばかりの人だかりが見えた。これはいかんと、引き返し、もと来た運休中の電車に乗り込んだ。運転再開予定は約1時間後との事。時間年休を取って停まっている電車の中で運転再開を待つことにした。

運休中の電車で待つなんて初めて(iPhone15)


車内の暖房が切られて寒いので水筒のコーヒーを飲む(iPhone15)

 暖房の切られた運転休止中の電車の中で運転再開を待つ。その間、スマホでずっとFM伊東のラジオを聞いていた。アプリから電車の運転再開を待っている旨のメッセージを送ったら採用されて読み上げられ、エンディングで僕のリクエストの曲もかけてくれた。普段この番組は通勤途中に最初の15分ほどしか聴けないのだが、今日は番組エンディングまで聴けた。番組が終わるとほぼ同時に電車のドアが閉まり、運転再開。時刻は9時だった。

 夕方、娘から電話が掛かってきた。
 バックでは孫が何やら騒いでいる。
 爺や(僕のことである)に会いたいと孫が騒いでて、明日休みで遊びに行く予定なので、今日は実家に泊まっていいかとの事だった。もちろん二つ返事で了承した。

孫の好物ばかりを買って帰る甘い爺(iPhone15)

 帰り道のコンビニで、孫の好物をごっそり買って帰る。どうして孫には甘くなってしまうのだろうか。可愛いのだから仕方がない。
 家につくと孫が走って飛びついてきた。嬉しい限りである。しかしここから孫は興奮して普段は寝る時間(20時ころ)になっても寝る様子がない。
 普段は21時に寝る爺やの方が活動限界に入って、目を擦りながらソファに横になって孫と二人でYoutubeを見ていると、孫は僕の上に徐ろに乗り、突然寝た。時間は23時半であった。僕は孫を腹に乗せたまま寝た。

いいなと思ったら応援しよう!