見出し画像

令和7年1月14日(火)

 どうして僕は働かないと生きていけない家に生まれたのだろうと考えながら出勤。途中朝早いのに飲み屋に人だかりがあった。うーん、酔っぱらいがたむろしているのなら面倒くさいなと思っていたら、どうやら居酒屋を使用したドラマの撮影だったらしく、クルーが沢山いる状態だったようだ。

 仕事が終わり帰宅。
 いつものように伊東のラジオを聴きながら帰ると、今日はウルフムーンだという。ウルフムーンの意味は分からなかったが電車を降りて少し遠回りして神田川から月の写真をiPhoneで撮る。月の斜め右上には赤く明るい星。恐らく火星なのだろう。白く明るく輝く綺麗な月だった。
 家に帰ってネットで調べると、1月の最初の満月をウルフムーンと言うらしい。僕的には昔漫画で読んだ「狼男伝説は狂犬病の男説」をなぜか思い出してしまった。何とも俗な思考だ。純粋に空を愛でられない精神状況はよわい50を過ぎても続くのだ。


いいなと思ったら応援しよう!