![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103328366/rectangle_large_type_2_d64d9143bb0a28e3bdc824a1c9e11b68.png?width=1200)
稼働で、殴れ【5thPカップ】樋口円香3位
初めまして、waterと申します。
5thPカップお疲れ様でした。
今回の結果は…
![](https://assets.st-note.com/img/1681747188759-ANwHOeFlFP.png?width=1200)
円香で3位を獲得しました!
4.5thを14位で終え、
プラチナを本格的に目指した1月からほぼ毎日Ex堀りに勤しんだ甲斐がありました。
本当に嬉しくて少し涙ぐみました…
走者の皆様、これまでにPカップ攻略ブログを書いてくださった先駆者の方々に感謝します。
このnoteは日記的なもので順位上げのお役には立てませんがしょっぱい編成でもある程度戦える様子をお届けできる かもしれません
はじめに
自己紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1681794407257-pCfXMhMGbi.png?width=1200)
去年の5月頃からこのゲームを始めました。
グレフェスはおろか、まだまだ追えていないコミュも多い初心者ですが、円香に対する思いは熱いと自負しています。
走った動機
走った動機は4.5thにて14位という結果が悔しかったからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1681747168218-pXdy3oSlcl.png?width=1200)
当時は走法を知らないどころか、とんでもない編成で挑んでいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681747239802-PU581LuayB.png?width=1200)
1周230万はほぼ取れていませんでした。へなちょこ。
Exも編成も歌姫とほぼシナジーがない編成でした。
このゲームを始めてまだ半年だった為、ゴリ押しで頑張っていました。
加えて12月に登場したトワコレ【Merry】によって、最高のクリスマス(ぼっち)を迎えられた喜びで更に円香に対する愛着が強くなり、プラチナ獲得を決意しました。
更に3月には【バグ・ル】、【ダ・カラ】と怒涛の供給がされたのも相まって依然モチベが高まりました。MV衣装めっちゃ好き。
編成
![](https://assets.st-note.com/img/1681747404045-Vq1YXb0O90.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681747498033-jlkbPeYIWj.png)
Vi極S1-2雑誌連打です。パッシブはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1681747902044-97GnEr7VFV.png)
ん?
この編成とパネル開け、変じゃないですか?
春日影取らんの?
![](https://assets.st-note.com/img/1681763985549-ghdAfDEvKF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681764679622-NUyEEIGNq0.png?width=1200)
でも ―― あるよ?
![](https://assets.st-note.com/img/1681763954761-RUpgPltO2e.png?width=1200)
はい。春日影は取れませんでした。その理由は2つ
・越境オデマスを1つも持っていない
・山環境でSP150が積めなくなった
4.5thに比べれば幾分マシになりました。
問題は【One, Two...♡】冬優子がいないどころか
越境オデマスが未所持だという事。
更にはセレチケ買って4凸した春日影はただの殴り要員と化しました
![](https://assets.st-note.com/img/1681747993330-jDVUxXZnRN.png?width=1200)
その他の候補も以下の理由で不採用となりました。
・自分の手持ちで春日影以外のVi3.5倍持ちもシナジーがない+Ex不足
・ハッピー甘奈はいなくてもVi値はすぐ上限に到達するため不採用
ステータスは完全にタコさん千雪、LATEのユニマス次第でした。
全く来てくれない時はS2最終週SP220、歌姫時Me300切りというしょぼいステータスで戦うことも。
しんどかったです。
ちなみに今回円香2位で走りぬけたトリビアン松本さんも私と同じく越境オデマス未所持で戦っていました。
持たざる者同士として心強かった。
持ち込み
Vi+60本+トワレ
最終日のみVi流行雑誌、記者手帳、お守りを数十回
その他のステータス
Pレベル:94
マッチライブ施設Lv:Vo20 Da20 Vi20 Me15
(1月は仕様がわからずサボりました、反省)
環境
PC
CPU:Core(TM) i7-7700
メモリ:16GB
グラボ:GTX1060
2018年に購入した古めのゲーミングPCです。
当時はシージをプレイするのが購入動機で現在はVALORANT漬け。
以下に紹介するデバイスもFPS等のゲーム用のものが多いです。
一応iPad Pro(2018)は持っているのですが、
手の小ささと首・腕の疲労感を加味してPCで走ることにしました。
回線:NURO光マンション
![](https://assets.st-note.com/img/1681748195354-mVxtvK5cKo.png?width=1200)
Pカップ開催2週間前に導入(以前は100m)。
普段は~1000mですがPカップ期間のみ本機から直接繋いで~2000m。
劇的な変化は感じませんでしたが、スムーズに過ごせました。
ブラウザ
SRWare Iron Ver.91
先駆者の方々がこちらのブラウザだった為使用。
Chromeより僅かにパネル開けの硬直が減ったかもしれません(当社比)。
フルスクリーンだとマウスをたくさん動かす必要があるので半分以下のサイズでプレイしていました。
デバイス
マウス:Logicool G703h HERO
サイドボタン2つ付き。戻る進むを割り当て。
無線だと充電切れが怖いので有線で使用。
DPIを上げて出来るだけ腕が疲れないようにしていました。
キーボード:HyperX Alloy FPS RGB
色が変えられる普通のキーボード。
HyperX NGENUITYというソフトを使って
キーを押すだけでV3やReadyのリンクに飛べるよう設定しました。
椅子:noblechairs EPIC
硬めのゲーミングチェア。
3年以上使っているせいで使用感はよくわかりません。
柔らかめのオフィスチェアの方が良さそうです。
ヘッドフォン:MEZE 99 Classics Walnut Gold
個人的MVP。4年以上使用している有線ヘッドフォン。オーディオ機器のお店で吟味して購入しただけあって音が良いです。付け心地や重さも〇
69時間音楽を爆音で流していました。
流していた音楽については後述。
その他
![](https://assets.st-note.com/img/1681748709410-4w7BfIzhgN.png)
カフェイン系は一切取らず、最低限のものだけ揃えました。
左3つは寝る前に使用、ラムネは稼働中に。
葛根湯は風邪予防用。期間中体調不良にはなりませんでした。
立ち回り
個人的に私から言えることはありません。
というのも走法やオデの立ち回りに関しては先駆者の方々を参考にして、ひたすらPカップnoteやブログを読み漁りました。更には橘さん(4th・4.5th円香1位、5thめぐる1位)に編成や立ち回りのアドバイスをいただきました。本当にお世話になりました。
強くなりたい方は複数回ランキング上位を獲得している方の記事を読む、
または直接相談することをお勧めします(いきなり相談するのではなく、出来るだけ自分で編成と立ち回りを考える事、礼儀正しく接する事は意識しました)。
簡単にまとめると
3T以内に〆る&nの意識>ロックされない>オデに負けない
という優先順位を意識していました。
ただ、3T〆は山編成になってからかなり減ってしまったのでロックを気にする回数も減りました。
それ以外は気合いです。
今回使った山あり編成は結局1周のタイムは計りませんでしたが、恐らく14分半前後だと思います。
営業、仕込み、オートプロデュース全部込みの最終的な69時間換算の時速は1081万でした。
1月~4月の準備
ExはP・S共に金2~3個しかなかったので
ひたすら3倍WINGマスター140万を周回。
3月末にはボックスイベントもあったのでソーダを買い込みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681748878195-va1deezICf.png)
数えていませんが400周以上は回ったかと。
余談ですが2月頃から就寝前に
「プラチナ漏れたらどうしよう」
「費やした時間が無駄になるんじゃないか…」
と考えるようになってメンタルが削られていました。
例年のボーダーを見る限り、時速1000万以上でフル稼働すれば、プラチナは漏れないと思いますが、万が一色段狙いの方が集中したら…
と心配していました。心配しても時速は上がりませんが。
4月には過度の緊張で食道炎を患いました。
軽症だったので市販薬ですぐに収まりましたが既に心はボロボロ。
稼働中
稼働はフル(69時間)でした。
大学の講義がありましたが初週なのできっと大丈夫でしょう。
アルミンも何かを捨てなきゃ何も変えられないと言っているので。
![](https://assets.st-note.com/img/1681749519248-vUdM0TZb7s.png)
稼働中、ゲーム音はOFFにして常に爆音で音楽を流していました。
長いプレイリストは作らず、数曲で69時間を乗り越えました。
曲を1度変えるとあれが聴きたい、
これが聴きたいと感じてしまうタチだからです。
結果的に音楽がカフェイン代わりになり、睡眠や尿意にも影響がないまま戦えたのでひたすら音楽を聴く走法はオススメです。
今回お世話になった楽曲はこちら
2曲ともハイテンポのダンスミュージック。
音ゲー曲ぽさがあってアガれます。
お世話になったシャニマス曲(Remix・Bootleg)
どのアレンジもテンションを上げるには持ってこいでした!
このSoundcloudというサイト、アイマス曲のRemixをぼちぼち投稿されている方が多いので是非覗いてみてください。(YouTubeより多いかも?)
ここに載せていないオススメのシャニマスRemix楽曲のプレイリストのリンクを掲載するので良ければ是非。
1日目
13:30起床。誇張抜きで心臓が破裂しそうなくらいの緊張感。
この時大学の講義を3日間ブッチすることはどうでもよくなっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681749645758-WLRR53nyNs.png)
1周目から準決でロックを食らい更にメンタルが削られましたが2周目以降は割と楽しくプレイできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681749711296-xdB7F51Khy.png?width=1200)
15:00~6:00の15時間稼働でロック3回、3位フィニッシュ。
3位で終えましたがリフレは人それぞれなので期待するだけ無駄だと思い、色段という夢はこの時はまだ見ないようにしました。
2日目
この日もキングエンジンを鳴らしながら起床し8位スタート。やはりプラチナは油断できないと焦りましたが音楽のおかげで平常心をキープ。
ホットアイマスク、ヤクルト1000、葛根湯が効いたのか6時間睡眠の割には元気でした。
この日気づいたのは肉体疲労の少なさ。
長時間稼働していても首や腕の疲労をあまり感じませんでした。
他の走者のタイムを見るに、1周あたりの理論値はiPadに軍配が上がると思いますが、継続的にプレイする場合はPCも戦えなくはないと感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681749861278-kT1GkVSpYO.png?width=1200)
15:00~6:00の16時間稼働でロック3回、3位フィニッシュ。
3日目
心中
![](https://assets.st-note.com/img/1681749945745-BhV04HgeM7.png?width=1200)
この日から色段、取れるんじゃないか?という欲が出てきました。
しかし起床後の順位は7位。
自分が他の走者より速い保証はありませんでした。
3T〆や持ち越しはおろか、
歌姫(30万オデ)18、21負けを既に20回以上している状態。
なんなら、Vi3位歌姫に恐れをなして七彩に逃げる始末。(パッシブとステータス次第)
その代わり、1秒たりともキーボードとマウスから手を放しませんでした。
稼働で殴る、これが正義だと信じてひたすら走りました。
(この日はスクショ取り忘れてます Pカップボーダー鯖の存在は知っていたのですが情弱なので見つけられませんでした 以降嘘書いてたらごめんなさい)
15:00~8:00の18時間稼働でロック3回、なんだかんだ3位フィニッシュ。
4位の方との差はわずか。
恐ろしいほど僅差でしたが何も考えないようにして就寝しました。
最終日
起床後の順位は5位(だったはず)。
16:00~12:00の20時間稼働が待ち受けていました。
これまで肉体的な疲労は感じませんでしたがこの日は倦怠感マシマシ。
音楽ではごまかせない疲れが溜まっていました。
手を止めるわけにもいきませんが、焦る元気はありません。
そこで作戦を練り直しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681750129484-HXoQTPOGlg.png?width=1200)
ここでマインドを切り替えて
オデに負けない>ロックされない>3T以内に〆る&nの意識
とし、アイテムをVi+60本→Vi流行雑誌に。
周回速度は落ちたものの時速は確実に安定。
「LESSON5」はこのために…
0時過ぎからは余っていた親愛のお守りと記者手帳を数十回使用。
ちょくちょく280万を出していました。
朝7時頃からは倒れる寸前の眠さでした。
ここで自分が最も好きなアーティストの曲をひたすら聴く走法へ変更。
このUSAOという方は音ゲー界隈で有名な作曲家・DJ。
私は彼をきっかけにDJを始め、彼の音楽を題材にしたレポートを大学に提出する程大好きなアーティストです(隙自語)。
激しい音楽が多いので好き嫌いは分かれると思いますが、よければ聴いてみてください。
おかげ様で最後まで走り続けることができました。
そして迎えた12:00
![](https://assets.st-note.com/img/1681750911672-PLU9DYdAW8.png?width=1200)
この日のロックは1回、順位を全く見ずに走っていたため、この結果に驚きすぎて喜ぶのに数時間ものラグが発生しました。
要は現実とは思えないほど嬉しかった。
まとめ
改めて走者の皆様、対戦ありがとうございました。
何より円香、69時間戦ってくれてありがとう。
![](https://assets.st-note.com/img/1681752751998-uh6EerJlLm.png)
振り返ってみれば、マッチライブをひと月サボり、越境オデマスがおらず、歌姫の勝率が完璧ではない私でも色段が取れました。
もちろん座席は3つしかない為、運が良かったのは百も承知ですが、少し自分が誇らしくなりました。
もしPカップに挑戦した事がない方は是非“全力”でチャレンジしてみて下さい。
得られる達成感は格別だと思います。
たかがゲームかもしれませんが、自分の中で大きな目標を立てて、たくさん準備して、それを成し遂げたという結果に本当に感動しました。
シャニマスとは関係無いネタや自分語りも多くなりましたが、最後に私の心を支えていたボクサー・メイウェザーの名言を借りてこのnoteを締めくくります。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
正直次回は走者ではなく観戦者側に回りたいです。しばらくVALORANTに逃げます。
お前が休んでいる時、俺は歌姫周回している。
お前が寝ている時、俺は歌姫周回している。
お前が歌姫周回している時、当然俺も歌姫周回している。
![](https://assets.st-note.com/img/1681753535158-URg09jKNbN.png?width=1200)