![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151173133/rectangle_large_type_2_e4d0f43befb0af394fa7f7b1d577468e.png?width=1200)
『プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち』を観たよ
お久しぶりです。いつの間にか私、社会人になってしまいましたね笑
今は新人研修終えて配属されて働いていますが、まだまだ全然わけわかめ状態で毎日死にかけながら奮闘しておりますね。
そんな日々だから仕事以外の時間での楽しみを見つけたくて仕方がなくて、最近は映画館に行くことにハマってますね。中でもホラーが見たくてしょうがない!
そんな中で今回『プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち』が近所の映画館でやっていますと。1を見たことがないし、なんだかんだでR指定作品見に行くの初めてでドッキドキでした……
でも、観た感想。
(ネタバレ無いようにはしてるけど気になる人は注意)
狂気って素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!
ポスターとか予告観た感じ、グロ系だろうと思ったらちゃんとしっかりグロ系でしたね。でも基本的に夜のシーンが多いからちょっと正直なところちょっと見えにくかったですね。そこまでグロ耐性が特別強くない私にはちょうどよかったです。(ガチめに血とか無理な人はもしかしたら卒倒してしまうかもしれない。。)
だからとにかく人が死にます。とんでもなく沢山の人がとにかく悲惨に死にます。ぶっちゃけそれだけの映画。ストーリーもありましたけど、全部グロに持ってかれましたね。だからとある感想で「ストーリーはあって無いようなもの」っていうの見ましたけどまさにその通りでした(^◇^;)
だけどね、こういうグロに全振りした狂気も悪くないですね。
R指定なだけあって、こんな悲惨なシーンが……みたいなの多かったけど、むしろそれは普段私達が抑えているとんでも狂気を爆発させたような感じでした。
普通に生きていてあんな狂気を出そうもんなら周りの人は離れていくでしょう。それなのに、それぐらいのストレスが生きているだけなのに溜まっていく。
電車で無駄にいちゃもんつけていじめてくる老害。
職場で嫌味しか言ってこないクソ上司。
自分の思い通りにならないとわめき散らすクレーマー。
出会うたんびにこいつらをどうにか懲らしめられないかと考えてしまう。そして想像する手段はあまりにも悲惨で、口に出そうもんなら周りはドン引きするに違いない。
だからこの狂気は自分の中で閉じ込めていけなかった。
だけど、この映画は全部出している。もはや自分が考えることはまだ甘いんではと思うぐらい。
だからなんだか安心した。
エグいレベルのグロに驚きつつもそんな気持ちだった。
だから、良い充電になったような気がする。
ホラー映画に求めるものってこれで正解なのかはわからないが、この映画を観てこの感想を持てたのは良い心の充電になった。面白かったと言えば面白かったし、ゾクゾクしたと言えばゾクゾクした。
私がホラーに求めるものはこれなのだ。
今までだったらただただ怖いとしか思わずに苦手だったのに、今ではこういうホラーを定期的に観たくてしょうがない。
私、大人になったってことなのかなぁ。。
てか、大人ってこれでいいのかなぁ。。
でもまあとにかく、次はいつまた新しい狂気に出会えるかな。
そんな感想を持ちました。
後半なんかほぼ殴り書き状態で、もはや自分でも文章ぐちゃぐちゃになっている感じで申し訳ございませんが、、、でもきっと似たような理由でハマっている大人もどこかにいると思ってます😅
1を観たことが無く、しかも1はあんまり評判が良くないみたいなことを聞いたのですが、少なくとも2に関しては一回観てみる価値はあると思いました。
爆発させたい何かを持っていてグロ耐性に自信ある人、一回観てみてはどうでしょうか!!!