見出し画像

侮るなかれ!コスパ抜群のミニPC3選 - 小さくてもパワフル!:ガジェット編

『コンパクト&コスパ&高性能』ミニPCを集めてみました

パソコンは大きくて高価なものというイメージがあるかもしれませんが、最近では小型で高性能、しかもコスパが良いミニPCが続々登場しています。デスク周りをスッキリさせたい方や、サブPCとしても大活躍するこれらのミニPC。今回は、そんなコストパフォーマンスに優れたミニPC3選をご紹介します!

目次

すべて表示


①GMKtecミニpc 最新第12世代インテルAlder Lake N100 mini pc Windows 11 Pro DDR5 12GB+512G SSD 4コア/4スレッド 7nm 最大周波数3.4GHz WIFI6/BT5.2 TDP 15W 小型 M.2 2242 SATA(PCIe3.0) パソコン RJ45有線LANポート付き 静音性


小型ながらもパワフルな性能を誇るミニPCです。最新のインテルAlder Lake N100プロセッサーを搭載し、4コア/4スレッドで7nmプロセス技術に基づいており、最大周波数は3.4GHz。これにより、日常的な作業やマルチタスクにも十分対応できる性能を実現しています。また、DDR5 12GBメモリと512GBの高速SSDを搭載し、処理速度とストレージ容量も申し分なし。さらに、最新のWIFI6とBluetooth 5.2をサポートしており、安定したネットワーク接続が可能。RJ45有線LANポートも搭載しているため、有線接続による高速インターネットも利用できます。静音性に優れており、オフィスや家庭での使用にぴったりなモデルです。省電力性能も高く、TDPはわずか15Wとエコフレンドリーです。

おすすめポイント:
最新のインテルAlder Lake-N100プロセッサを内蔵し、12GBのメモリと512GBのストレージを標準搭載した小型PCです。Celeron N5105より約35%性能が向上し、日常の作業が快適に行えます。サイズは87x87x39.5mm、重さは204gで、省スペースかつ持ち運びやすく、省電力設計で電気代も節約可能。3画面の4K同時出力に対応し、ファンレス設計で静音性も高く、Wi-Fi 6をサポートしています。

②BMAX ミニPC 16GB DDR4 512GB SSD Intel N100 Linux/win 11 Pro mini PC 最大3.4GHz 4コア4スレッド 静音性 省電力 豊富なポート 4K 60Hz 3画面同時出力 Type-C (full features) HDMI*2/USB*4/ Wi-Fi 5 /BT4.2/ RJ45-1000M-LAN


16GBのDDR4メモリと512GBのSSDを搭載し、最大3.4GHzの4コア/4スレッド性能を発揮します。静音性と省電力設計が特徴で、日常の使用からマルチタスク作業まで快適に対応可能です。LinuxやWindows 11 Proに対応し、システムのカスタマイズやアップデートもスムーズ。3画面同時出力(4K 60Hz対応)やType-Cフル機能、HDMI×2、USB×4、Wi-Fi 5、Bluetooth 4.2、ギガビットLANポートなど豊富な接続オプションを備えています。

おすすめポイント:
WindowsとUbuntuのデュアルシステムをサポートしており、マルチタスクに強い点が特徴です。豊富な接続端子により、周辺機器との接続も容易で、仕事や娯楽を同時に実行可能です。Wi-Fi 2.4/5GとギガビットLANに対応し、安定したネットワーク環境を提供します。

③ミニpc N97 mini pc2023 動作より安定最大3.6GHz小型pc 4C 4T 16GB DDR4 3200MHz 512GB M.2 NVMe PCle3.0 SSD WIFI 6 BT5.2 4Kミニパソコン静音 高速熱放散 豊富なインターフェース USB3.0×2/USB2.0×2/HDMI×2ミニpc windows11対応


2023年モデルで、動作の安定性を強化した小型PCです。第12世代のプロセッサー(4コア/4スレッド)を搭載し、最大3.6GHzの動作周波数により、効率的な作業が可能です。16GB DDR4メモリ(3200MHz)と512GBのM.2 NVMe SSD(PCIe3.0)を搭載し、高速なデータアクセスとアプリケーションの起動をサポートしています。

おすすめポイント:
Wi-Fi 6とBluetooth 5.2に対応し、従来の通信速度より約3倍速い通信が可能。無線デバイスへの安定した接続を提供し、オンライン作業を快適に行えます。10m以内でのBluetooth接続も簡単。2つのHDMIポートで4K UHD画質の映像を出力可能。複数画面での作業に最適で、ビジネスやテレワークなど、様々な場面で活躍。最新のUHDグラフィックスGPUを採用し、鮮明な映像体験を提供します。

まとめ

コストパフォーマンスに優れたミニPCは、性能面でも侮れません。デスクトップと同等の力強さを持ちながらも、場所を取らず、サブPCや持ち運びに最適なコンパクトさを兼ね備えています。今回ご紹介した3選は、いずれもその価格以上の価値を持つアイテムです。

いいなと思ったら応援しよう!