![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30396778/rectangle_large_type_2_298bbc6f29701dc01000fa3dbcbf6ade.jpg?width=1200)
スパーキングレディーカップ2020 過去傾向からの予想 川崎1600M攻略 ◎サルサディオーネ○メモリーコウ▲ファッショニスタ☆ワンダーアマービレ△メイクハッピー×サラーブ×マルカンセンサー
<お知らせ>
①仕事等のバランスの関係で見解や短評については時間の関係で省く可能性もございます。
②2020年の中央予想については下記note参考願います。
https://note.com/watch_wacci/n/nb412ed98ca09
③何か質問があれば、TwitterのDMを解放しているのでTwitterのDMにてご連絡いただければ確認次第対応致します。
https://twitter.com/watch_wacci
④予想コンセプト等詳細はnoteに固定してある下記ページをご覧下さい。
https://note.mu/watch_wacci/n/n707418946fdb
<本文>
昨日は事前予想出していた川崎9レースは大荒れで外しましたが、追加で出した川崎メインがブラックジョーの激走で高配当ゲット。
買い目ミスで三連単こそ逃しましたが、前残りの傾向をしっかり掴んでおけば取れていただけに馬場読みを怠った自分のミスだと思っております。
そんな水曜日は重賞スパーキングレディーカップ。昨年は地方馬ローレライの激走で波乱となりましたが、今年は果たしてどうなるのか。
ここは過去10年からの傾向から予想を出させていただきます。
過去傾向①所属別成績
【中央】10-7-8-14
【南関】0-3-2-58
【他地】0-0-0-20
基本は中央での構成。地方馬は絡んでも1頭で、所属としては『船橋0-1-0-23』『大井0-2-1-11』『浦和0-0-1-10』で大井所属が最も馬券に絡んでいる。
過去傾向②人気別成績
【1人気】4-1-3-2
【2人気】3-3-1-3
【3人気】2-3-2-3
【4人気】1-2-1-6
【5人気】0-0-1-9
【6以下】0-1-2-69
中央馬が強い事もあり、過去10年中7年が4人気以内での決着。波乱を演出するのは6枠の地方馬か人気薄の中央馬。
過去傾向③逃げ馬の成績
2-5-0-3
圧倒的に逃げ馬有利。今年は大井所属の絶対逃げるウーマンことサルサディオーネの取捨選択が鍵。
また、勝ち馬は全て先行馬で、差し馬は中央所属でも絡んでも3着まで。
基本は前目で動く馬か、差し馬でも第二コーナーを回った時点で前目に動かないと厳しい前目傾向。
過去傾向④枠番別成績
【1枠】0-0-0-10
【2枠】1-1-1-7
【3枠】3-1-0-8
【4枠】1-1-1-10
【5枠】0-1-0-17
【6枠】1-0-6-8
【7枠】0-3-2-13
【8枠】4-3-0-12
8枠の馬券圏内は2011年と2010年にワンツーがあり、その傾向が強め。
最内の1枠は0-0-0-10で試練の枠となる。
また、今のところ7年連続で6枠が馬券圏内に入っている。
※2017年アンジュデジール1着を除き、他は3着。
◎2020年6枠馬
6フラワーオアシス
×2020年1枠
1ファッショニスタ(昨年勝ち馬。恐らく1人気)
以上のような内容から下記予想になります。
川崎11レース スパーキングレディーカップ 1600メートル
◎8サルサディオーネ
○5メモリーコウ
▲1ファッショニスタ
☆4ワンダーアマービレ
△10メイクハッピー
×9サラーブ
×2マルカンセンサー
消3.7
ここは昨年2着馬の絶対逃げるウーマン◎サルサディオーネの逆転劇に期待。
今年は昨年の14頭立てとは違い10頭立てと小頭数。また、馬場も悪くなりそうで前が止まらなかった2日目の傾向を踏まえてもここは逃げ濃厚のこの馬を本命視。
元中央馬ではあるが、2008年以来の地方馬での優勝を狙いたい。
○メモリーコウはTCK女王杯3着・マリーンカップ2着と地方の砂は合うタイプ。
小回り適正も高く、マイルベストで先行出来るタイプだが、今回は速めに動く形で前の馬を捉えるパターンがハマれば面白い一頭。
▲ファッショニスタは実力上位で軽視できない存在だが、過去傾向での1枠不振という傾向を捉えるとどうしても本命視し辛いところ。
隣のマルカンセンサーが出たなりでこの馬を抑える事があれば馬券圏外もあり得ると見て予想。
☆ワンダーアマービレは前日発売時点では中央馬での最下位人気馬。
これまでの中央時代の実績は新潟2勝で左回りはOK。また、前走勝ってのこの舞台で勢いは十分。
から馬場が悪化した方が走れるタイプの差し馬で、早めに動くことが出来れば波乱があれば。
△メイクハッピーは充実一途の4歳馬。
小回り適正は高く、前走同様ルメール騎手騎乗なのは要注意すべきポイント。
ただ、人気先行で恐らく最終的には2人気で納まりそうで、そうなれば妙味が少なくなると見て相手で抑え。
過去傾向で紹介した6枠のフラワーオアシスは流石に大穴過ぎて個人的には手が出ませんでした。
ここで3着に来たら諦めるしかないよなーという感じです。
以上のような感じになります。
【過去傾向からの買い目】
~手堅くいく場合~
①8-1.4.5.10 馬複or馬単マルチ
②8-1.5-1.4.5.10 三連複フォーメーション
③8=1.5→1.4.5.10 三連単フォーメーション
~幅広く波乱を狙いたい場合~
①4.8-1.2.4.5.8.9.10 馬複or馬単マルチ
②5.8-1.4.5.8-1.2.4.5.8.9.10 三連複フォーメーション
③4.5.8→1.4.5.8→1.2.4.5.8.9.10 三連単フォーメーション
いいなと思ったら応援しよう!
![わっち 競馬無料予想 @watch_wacci](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8690504/profile_02b9393a6dd14311714f41a24fd67cc2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)