![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11765347/rectangle_large_type_2_04f977b55cb00dfc1c25c4c689a542e6.png?width=1200)
5月19日(日) 中央競馬予想(東京4,10,11R・京都4,9R・新潟11,12R)優駿牝馬(オークス) 展開予想 調教評価 ☆フェアリーポルカ ◎ウィクトーリア ○クロノジェネシス ▲エールヴォア △シャドウディーヴァ
<お知らせ>
①仕事とのバランスが中々取れないので平日の南関予想については大井・川崎は基本毎日、浦和・船橋は不定期で継続していきます。
②見解や短評については時間の関係で省く可能性もあります。
③南関競馬は全レース自信度を(高・並・低)の3段階で記載、
中央競馬は勝負レースの有無を記載しております。
④各レース毎に記載している【馬券】項目はあくまでも推奨ですので、実際に購入される際の馬券は各個人の自由となります。
※予想コンセプト等詳細はnoteに固定してある下記ページを参考願います。
https://note.mu/watch_wacci/n/n707418946fdb
<本文>
昨日は◎打った本命馬は頭取れず連対圏、☆の馬は不調とイマイチな結果。
絞って勝ったレースが中々ハマらない結果だったのと、馬場状態を加味してレースを絞りました。
本日の予想は穴馬中心の予想。
勝負レースは東京4レースと東京11レースの計2レースです。
【東京】
4R(勝負レース)
◎2オセアグレイト
2走前の中山でも勝負レースでしたが、今回の東京も勝負可能と見て選択。
前走の東京では圧倒的1人気に押されたが、小頭数でマークが厳しくなったのが敗因。
大崩のない東京芝2400に徹底した狙い目を付け、今回もこのレースを目標にした調整過程。
ここも外国人ジョッキーが人気するのであればこの馬の頭も有りと見て。
10R フリーウェイS
☆4ディスティニーソング
芝1400好走馬。近走は不振気味だが、今回鞍上戸崎替わりで今まで以上に思い切った競馬をやる可能性大。
瞬発力勝負だけでは勝ちきれない可能性あるので、早めのまくりを決めることが出来れば。
11R 優駿牝馬(勝負レース)
note最下部記載
【京都】
4R
☆11ランバート
前走芝替わり2戦目、初京都で3着馬に離されたもののハイペースの中で今後に活きる差し足を魅せた。
大穴狙いになるが3着に食い込む可能性有りと見て。
9R
☆15ジェスロ
直線平坦コースの末脚堅実。
京都芝0-0-1-1で馬券圏内に入った実績もあり、近走の不振から人気もしていないここで狙う。
【新潟】
11R 韋駄天ステークス
◎14カッパツハッチ
前走圧勝のライオンボスの1人気が濃厚であるが、
前走これまでとは違った溜める競馬で一変したこの馬本命。
ハンデも手頃で渋っていない馬場になるのもプラス。
鞍上が1000直苦手タイプだが、追い込み競馬であれば勝負可能。
12R 石打特別
☆3プリンセスルーラー
直線平坦コース巧者。
前走は位置取りを誤ったもののなんとか3着だが、
今回は鞍上替わりで思い切った競馬も可能であり、
先行でも差しでも好勝負レベル。
【優駿牝馬(オークス)】
☆14フェアリーポルカ
◎12ウィクトーリア
○2クロノジェネシス
▲5エールヴォア
△7シャドウディーヴァ
無8,11,13,16
消3コントラチェック
消1,4,6,9,10,15,17,18
【調教評価】
ランク付けすると下記の通り
1位:2クロノジェネシス
2位:7シャドウディーヴァ
3位:13ラヴズオンリーユー
4位:5エールヴォア
5位:11メイショウショウブ
6位:12ウィクトーリア
7位:16ビーチサンバ
×4シェーングランツ・18フィリアプーラ
クロノジェネシスは毎回調教内容は文句なしだが、最終追い切り内容だけ見れば本番を意識した内容でかなり評価が高い。
シャドウディーヴァもかなり仕上げてきており高評価。
×を付けた2頭は最終追い切りの内容だけであれば非常に買いづらい内容。前走や前々走と比較しても振るっていない。結果として消しに。
【展開予想】
今回逃げたいジョディーとコントラチェックが内に揃ったのが鍵。
恐らくジョディーが前を譲る形でコントラチェックが逃げる形になるのが濃厚。
とはいえ今の東京の馬場での逃げは厳しく、コントラチェックの逃げという予想から消し要素に。
当然ながら勝ち馬は差し馬になり、その中でも揉まれない外よりの枠かつ前走のフローラSで豪快な刺し切りを決めたウィクトーリア本命。
クロノジェネシスは末脚堅実で馬群を捌く形が板になれば勝ち負けとなるため対抗。
【予想印馬短評】
☆14フェアリーポルカ
前走の大敗は明らかに枠の差。血統から距離延長大歓迎で穴馬として非常に狙いたい存在。
今回も外寄りであるが、高速馬場の東京は外枠有利の傾向が強いのでさらに一押し。
◎12ウィクトーリア
前走のフローラSの内容から更なる上積みも望めると見て本命視。
揉まれない枠という部分で自分の進みたい進路を選ぶ余地もありプラス。
東京コースの戸崎に期待。
○2クロノジェネシス
末脚堅実という部分だけであれば本命視したいこの馬だが、
枠の部分で多少なり割引。大崩れする要素があるとするならば、血統面の問題だけであるが、そんな事を言うとアーモンドアイってどうなのという話になるので一旦忘れることにします。
▲5エールヴォア
4走前のアルテミスSの内容からこの印。
馬群を捌く能力があり、混戦になれば一発の可能性を秘めている。
桜花賞では上がり2位の脚を見せており、距離延長も問題なく勝負可能。
△7シャドウディーヴァ
調教内容から無印からこの印に。
正直なところ前走のフローラSでハナ差2着であったが、この馬としてのギリギリの距離なのかなという面を感じたので距離延長はマイナス。
超ハイペースになると厳しい面があるがそこがどうか。
【馬券検討】
フェアリーポルカの複勝・印馬へのワイドor三連複、
ウィクトーリアからの馬連or三連単での購入検討。
上記2つのどちらかオッズを考慮して購入予定です。
いいなと思ったら応援しよう!
![わっち 競馬無料予想 @watch_wacci](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8690504/profile_02b9393a6dd14311714f41a24fd67cc2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)