アメリカの国債トレジャリー債権市場のイールドカーブが、逆イールドカーブになっているという状況が、今回の米中堅の銀行破綻の背景にある Watatsumi Akira 2023年4月2日 11:34 アメリカでは、高金利を求めて、マネーマーケットファンドに資金が大量に流入している。 預金がマネーマーケットファンドに流出するという資金の流れは当然だ。このチャートは、US Treasuryマーケットで取引される、短期国債であるトレジャリービルから30年の長期債のイールドカーブをプロットしたものだが、ポイントは短期国債のイールドが逆イールドになっているという事である。だから預金は、高い金利を求めて銀行預金からマネーマーケットファンドに大移動しているのである。これを変えるには、FEDは金利を下げないと変わらない。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #イールドカーブ #逆イールドカーブ #マネーマーケットファンド #USトレジャリーマーケット #USトレジャリービル短期証券 #銀行の保有する国債の含み損 #銀行預金の取り付け騒ぎ