
ネックレスの魅力
寒い季節になると、ネックレスが気になります。
薄手のニットを着ると、胸元にネックレスがほしい。
と、最近はおもいます。
ずっと、ロングネックレスばかりに囚われて他のデザインにチャレンジして来なかった。
ネックレスにあまり興味がなかったのかもしれません。
ですが、きっかけがあると急に気になり出したりして…。
今年は、チョーカーみたいな首元ぴったりめのショートネックレスも作っています。

こちらの作品をきっかけに、ロングネックレス以外のデザインも気になり始めました。
ネックレスもショートからロングと、様々なデザインがあります。
使い方をマスターすれば、コーディネートの幅を広げる楽しさがある。
今頃になって気付く… ^^;
今年はそれを、実際に試したいと考えています。
この頃、襟元の大きくあいた服が似合わなくなってきた。
首元の詰まった服を多く着るようになったけど、色によって顔が浮腫んで見えたり、寂しい感じに見えたり…。
歳を重ねると、首のたるみやラインの変化にも気付きます。
わたしもそんなお年頃です。
ある程度、年令に応じた味と捉えつつ、ステキ度を上げるアイテムとしてネックレスは効果的かも?と、思ったりします。
最近は、アクセサリーの力に頼ることも増えてきました。
服とアクセサリーと小物を、どうコーディネートするか。
そんなことを考えるのが楽しいです。
自分用で、こんなナチュラルなタイプも作ってみました。

さりげなくてお気に入りです。
自分用のアクセサリーは、この服にこんなアクセサリーを合わせたいという直感から始まります。
持っている服からイメージして作ることが多いです。
販売用は分からないので、なるべくシンプルで合わせやすそうなデザインにしています。
このネックレスは、厚手の光沢あるナチュラルブラウスに合わせて作りました。

こちらは、ヴィンテージパーツを使ったロザリオ風ネックレスです。
フランスの小さいメダイがついています。
ちょっときれいめな、スモーキーピンクのデザインブラウスに合わせて作りました。
ネックレスは、ほぼ初心者ですが、
いろいろ試してネックレスを楽しむ冬にしよう♫
hibou+