![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40350458/rectangle_large_type_2_0f5c0bdd3e2cf748411a6a26371cb932.jpeg?width=1200)
今週(2020年12月7日~12月13日)の誕生月別占い
占い(オラクルカード、ルーンなどの様々なツールを使用):母
執筆:私
∇月間記事はこちら
※おすすめの物や場所は、実物ではなく写真などでも構いません。
1月生まれのあなたへ
おすすめ:漁港
「過去」から自分を解放する週。悔しかった思い出も、悲しかった思い出も、楽しかった思い出だって、気づかないうちに「今」のあなたの歩みを止める原因になってしまうことがあるよ。他の誰でもないあなたが、過去の思い出によって自分自身を傷つけないように、「過去」と「今」を無理矢理繋げてしまう思考のくせから少しずつ抜け出そうね。
2月生まれのあなたへ
おすすめ:ロードバイク
「丹田」に力を入れる週。丹田とはへそから指三本下辺りの下腹部のこと。身体に力が入らない、やる気が出ない、ふわふわと浮き足立った感じがする時は、この部分に手を当ててゆっくり呼吸をしてみよう。丹田(身体の丁度中心辺り)に力が入ると、自ずとバランスが整って、いつの間にか気分も上向きになってくるよ。
3月生まれのあなたへ
おすすめ:鉄塔
「目標」に注意する週。到達できない目標は自分を傷つけるだけで、良い効果なんてひとつもない。目標を立てる時に大切なのは「達成する能力」ではなく、「絶対に達成できる目標を立てる能力」だということを覚えておこう。絶対に達成できるうえに、達成感を得られる目標を立てるのは意外と難しい。小さな目標達成でも満足感を得られるあなたを大切に。
4月生まれのあなたへ
おすすめ:脱出ゲーム(迷路)
「早送り」の週。少し考える難易度(難しすぎない)の頭脳を使うゲームやパズルなどに取り組みやすいよ。いつも見ている動画を倍速で聴いたり、ゲームなどに集中する時間を一日に数分作って気分転換しよう。同時に指先を使うのもオススメなので、器用なあなたは視覚でクイズを解きながら指を動かす、裁縫や料理しながら歌うなどふたつを同時進行してみてね。
5月生まれのあなたへ
おすすめ:登山靴
「貫く」週。本当にやりたいことを諦めてまで、「苦しい生活」を突き通さなければならない理由ってなんだろう。大切なものを捨ててまで、手に入れなければならなかった「みんなと同じ」ものってなんだろう。あなたが心を捨てれば、捨てるだけ、本来のあなたが持っていた自信も力もなくなっていく。「自分の感情を認めて生きること」と「幸せ」ってイコールなんだよね。
6月生まれのあなたへ
おすすめ:CD
「家族」の週。この世界には様々な形の家族がいる。血の繋がりがある家族、血の繋がりがない家族、互いを高め合える家族、傍にいることで傷つけ合ってしまう家族。家族だから仲良くなければならない、家族だから助け合わなくてはならないという思い込みを少しずつ外していく時期なのかも。「家族」だからではなく「個人」として相手を見るのが理想だね。
7月生まれのあなたへ
おすすめ:ハーモニカ
「繰り返し」の週。人生の中で何度も繰り返して起る「事」や、言われる「言葉」などを思い返してみよう。例えば、似たような失敗を繰り返してしまった時、あなたはどう考えるかな。また同じ失敗だと落ち込む?それとも全く別のものとして考える? 全く同じ失敗なんてこの世界には存在しない。「それはそれ、これはこれ」の視点を忘れないようにしようね。
8月生まれのあなたへ
おすすめ:加湿器
「熱」の週。何かに対して熱狂的にハマッたり、多趣味な人を見ると羨ましく感じてしまいがちだけど、それぞれ熱を注げる量も満足感も違っている。何かに熱を注げないからといってあなたは冷たい人じゃないよ。日常の小さな感動や達成で幸福を感じられる人もいる、声を出して全身を使って盛り上がることで気分を高揚させる人もいる。どんな形だって、みんな素晴らしいんだね。
9月生まれのあなたへ
おすすめ:ヘリコプター
「自分」を見守る週。自分自身を分析する視点はいつだって大切。なぜ、この人に対して不信感が募るのだろう?なぜ、この場面で言葉にできないんだろう?子どもの頃に誰でも湧き上がっていた「なぜ?」の視点を忘れないことが、実は年を重ねてからも自分らしく、そして何歳になっても若く過ごせるヒントになっているんだね。
10月生まれのあなたへ
おすすめ:ヘアピン
「料理」の週。何か作ること、既存のレシピをアレンジすることを楽しめるよ。特に鍋などの煮込み料理がオススメ。好きな具材を選ぶところから、作り方、食器、食べ方、余ったら別の料理にアレンジするところまでじっくり好きに楽しんでみよう。いつもの「日課」になってしまった料理ではなく、自分の「好き」を詰め込む料理を目指そうね。
11月生まれのあなたへ
おすすめ:ラグビー
「原点」を思い返す週。新しい世界への第一歩は誰でも少しの不安とやる気に満ちている。でも、他者の言葉を信じ込み、不必要な失敗を繰り返すことによって、私たちはいつの間にかシンプルさを失っていく。直感的思考は物事を簡単に動かし、気分の良い方向へ導いてくれる鍵になるよ。原点に持っていたエネルギーとシンプルな考え方をいつだって思い出せるように大切にしよう。
12月生まれのあなたへ
おすすめ:シトリン
「斜め」から見ない週。たった一言でも捉え方は十人十色。初めから疑った見方をすれば、どれだけ素直な人でも、愛情深い人でも、あなたにとっては不信感の強い人になってしまう。他者を見る時、あなたは「あなたの眼鏡」を通して相手を見ていることを覚えておこう。透き通った眼鏡で全ての人を見るために、自分の中に潜んでいる感情を認めて受け入れていこうね。
∇公式サイト