ふるさとワーホリ2日目-時の積み重ね
今日は朝から、朝日館さんでお仕事。
吉野大峰山系への入り口で、明治14年より多くの旅人や登山客を迎えているお宿です。
大正硝子の建具に艶々の磨きこまれた廊下など、とても趣きがあり、この場に自分が存在していることが嬉しかったです。
しっかりと雑巾がけいたしました♪
宿舎に戻り、皆でボードゲームを楽しんだ後に
近所に住まう、元地域おこし協力隊の方に誘われお散歩へ。
吉野杉で作られる樽作りの工程を見学させていただきました。
吉野の林業の歴史、樽作りの歴史など、優しく詳しく教えていただき、ありがとうございました。
今宵も皆でワイワイと夕食をとり
名物の火打餅を食べ
(あっという間に食べちゃって撮り損ねましたw)
短いような長いような2日目の夜が更けていくのでした。