![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135929572/rectangle_large_type_2_dffc5cbf6a804b45643cfda108081126.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
こころとからだ
私は、ヨガインストラクターをしています。
あるスポーツジムの私のクラスの次のクラスの先生が、ヨガでも運動でもなく、メンタルのお話のレッスンを提供されています。
名前が複雑で忘れてしまったのですが、メンタル〜〜だったか、スピリチュアル〜〜だったか、そう言うの。
少し興味があって、私もレッスンを受けさせてもらいました。
先生いわく、慢性的にある体の不調はメンタルからきてることが多いそうです。
もちろん、何がしかの病気の場合もありますので、全てという訳ではありませんが😣
不調がでる時、どんな時に不調がでるのか、振り返ってみて、紐解いていくことが大切なんだそうです。
そのお話を聞いて、
ヨガってそもそも「心と体を繋ぐ」ものだったということを思い出しました。
ヨガを始めた頃に、感じていた
先生の話を聞いてわくわくした気持ち
心が洗われる感じ
自分を大切に思うこと
ちょっとずつ自分への認知が深まる感じ
・・・etc
すっかり忘れていました🥹
自分がインストラクターになってレッスンをしていると、
怪我の注意、上手く伝わってるか、〇〇に筋肉は、シークエンスは、みんなの体は、深まってるかな、効いてるかな、時間は・・・
そういうことばっかりが気になって、大切なことを忘れてしまっていました。
ヨガは、完璧じゃないし、そもそも運動法でもありません。
心と体を繋げて、今の自分を知ること。
いまここに立ちかえること。
自分を愛すること。
それが私がヨガをする、ヨガを伝える理由です。
明日からのクラス、自分のヨガでやっていきます😊