
フルリモートワークで叶えた愛犬との暮らし
今日はわたしの日々の暮らしについてご紹介。
コーラルワークのおかげで
最愛のわんこと一緒に過ごしています。
じゃーん!かわいいでしょう。

保護団体さんから譲り受けてきました
Daiに入社する前
わたしはDaiが2社目。
前職は愛知の企業に勤めていました。
当たり前にフル出社で
朝も早ければ帰りも遅い・・・
縁あって犬を迎え入れることができたものの、
仕事中はどうしてもお留守番。
(団体さんとはそこも相談した上で譲渡が決まったよ)
元野犬で一匹の時間も必要な子だから、
お留守番があるくらいがちょうどいい。
そう言われてはいたものの、やっぱり心配。
もし犬の体調が悪くなったら?
いや、シニアになったら介護は?
などなど考えは尽きませんでした。
そんなとき縁あってDaiに入社。
今は後ろを振り返れば犬が寝ている毎日です。

フル出社続ける生きづらさ
犬のことを除いても、
フル出社を定年まで続ける・・・ということが
わたしにはプレッシャーでした。
男女平等が謳われている世の中とはいえ、
ライフステージが変わったときに
キャリアを諦めるのは今でも女性が多いです。
どこかで途絶えるかもしれないキャリア、
このままでいいのかな・・・と。
結婚・出産・育児・介護・移住などなど、
生活が変わるタイミングって多いと思います。
そんなタイミングを迎えたとき、
「特定の場所に通い続ける」ことは
自分の人生を制限し固定してしまうんです。
そんなルール無い方が生きやすいし
豊かな人生になると信じているからこそ、
Daiはコーラルワークに挑戦し続けています。

わたしの犬も一緒にいる時間が増えて
きっと喜んでいるハズ!
一人ぼっちにはさせないからね。
わたしの1日のルーティン
7:40 起床
8:30 身支度やら犬の散歩やら
9:00 出勤ボタンを押してアサカイへ
10:00 業務スタート(研修中)
12:00 お昼休憩(犬とお散歩に行ったりします)
13:00 業務再開(研修やら日報やら作成)
17:50 ユウカイへ
18:00 退勤
アサカイって?ユウカイってナニ?
と思われた方は、こちらを見てみるといいかも。
普段はgather(バーチャルオフィス)にいます。
研修中もチームのメンバーが近くにいるので
分からないことはすぐ聞けるのがありがたい!
どんな働き方してるの?と思った方は
この記事が分かりやすいと思います。

▼株式会社Dai / コーポレートサイト
▼株式会社Dai / Wantedly